夕陽のガンマン 4K復元版のネタバレレビュー・内容・結末

『夕陽のガンマン 4K復元版』に投稿されたネタバレ・内容・結末

後のサバタである。
言及はされてませんがまあそうやろ
(ディリンジャー殺もあるしの)

銃コレレクションからセクシーすぎる衣装、立ち居振る舞いまで完成されまくったモーティマー大佐なるアダルトガンマン…

>>続きを読む

やってるうちにいかねば!ということで荒野の用心棒に引き続き鑑賞
前回に引き続きイーストウッド演じる名無しの男が主人公…と思いきやもう1人激シブおじがエントリー!リー・ヴァン・クリーフの演じるダグラス…

>>続きを読む

ドル箱三部作(今はドル三部作と呼ぶらしいのですが、馴染みがあるのはこっちなので笑)の中でも、やや印象が薄かったのですが、今回劇場で再見して、なるほど、イーストウッドより、リー・ヴァン・クリーフの方が…

>>続きを読む

役者、音楽、映像、小道具全てがカッコいい。特に射撃の撮り方。早撃ち、帽子の狙い撃ち。
音楽の使い方も上手すぎる。懐中時計のアルゴールと決闘の組み合わせ。
映像と音楽がこれほど共存してる映画は今まで観…

>>続きを読む

主人公とタメ張れる人間の登場により、主役の人間性が多少開示されたのが嬉しい作品。
2人とも金の為に利己的なのは変わらないが、今回は悪党との因縁があるエンジェルの人間味が描かれており、アウトローにあり…

>>続きを読む

とにかく最高。この一言に尽きる。
煙草を端に咥えなおす仕草真似したい。煙草吸わないけど。


前作派クリント・イーストウッド演じる"ジョー"が主人公だったが、本作では名前が変わり(そもそも続編でも何…

>>続きを読む

一見公平そうで不利な決闘をオルゴールの音で繋ぐ、画面外から現れるイーストウッド、己のガンベルトを託し仕切り直された決闘。そしてあの表情だけで全てを語るリー・ヴァン・クリーフ。
このシークエンスを本当…

>>続きを読む

《ドル3部作》❷/3

西部劇のバディ物。
"イーストウッド"は当然として
"リー・ヴァン・クリーフ"もカッコイイ👍

音楽も当然🙆🏻‍♂️笑




新宿ピカデリー
2本目...🏃🏃

>>続きを読む

クリントイーストウッド映画初鑑賞
まさかスクリーンで観れるなんて

ブヨヨーンって鳴るところおっかないけど
それ以外の曲は文句なしでカッコいい
あのブヨヨーンは今でもよく聞く効果音だから功績もすごい…

>>続きを読む
とにかく音楽とガンアクションがカッコ良い。そしてイーストウッドの存在感。

クライマックスの手前でちょっと間延びしてる気もするけど、かなりの満足度で劇場を後にした。

あなたにおすすめの記事