ほなまた明日に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ほなまた明日』に投稿された感想・評価

|<

映画としての完成度ばかり指摘する風潮があるけれど、そんなことよりもこの映画の中にはしっかりと人と人との会話や表情の中に生まれる豊かさ、ヒリヒリするような面白さがある。それを感じ取れない人が多いことが…

>>続きを読む

「なっちゃんの家族」が大好物やった道本監督の初長編ってことで楽しみにしていたんやが前半4.0!からの後半3.0!っつ〜……前半のみの中編くらいにまとめてくれたらこれまた大好物やったのにね!

カメラ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます



備忘録


テンポが悪く、ご都合主義に見えるカットや物語がチラホラと。。

写真という題材を選んだのならば、画やカット割にも、もう少し力を入れて欲しかった

若者を描く事自体は賛同するが劇中での…

>>続きを読む
菩薩

菩薩の感想・評価

1.1

田中真琴の顔ファンなので観たまでのことで映画としてはまったくもって無味無臭、感想も何も出るはずもない。私はやってないので知りませんが、Instagramのストーリーとか言うやつを適当に繋げれば誰でも…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ナオは人として欠けている部分や才能があるゆえの怖さみたいなものを持つ人物だけど、そこに大袈裟に振り切らない田中真琴さんの佇まいがとても良いなあと思った

SNSでフォロワーをたくさん持つ小夜と親の店…

>>続きを読む

良かった。『道草』に続き、田中真琴さんの演技は彼女の人柄が表れまくってる気がして(役に真摯に向き合っているからこそ滲み出ているんだと思う)大好き。暗くはないが近寄りがたくて、人が好きだけど人と向き合…

>>続きを読む
DjDuck02

DjDuck02の感想・評価

1.2

めっちゃつまんないです、ごめんなさい
なんか、、ひどかったな、全部

すべての設定が薄っぺらいし、すべての疑問を回収してくれない

気持ちのいいシーンゼロ
カメラもブレブレやし

山田失踪の理由もく…

>>続きを読む
masato

masatoの感想・評価

4.3

PFFで観客賞を受賞し、NDJCで『なっちゃんの家族』を撮った道本咲希監督の初めての長編『ほなまた明日』のイベント上映に。

初長編ということでご祝儀も込みで☆は4つちょい。もっとできたはずというタ…

>>続きを読む
千里

千里の感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

トレイラーに惹かれて鑑賞。センスの相性が良い映画というか、一つ一つのシーンに自分の"好き"が詰まっていた映画だった。

"良き友人であり、ライバルでもある、写真に直向きに向き合う学生たち"が主要人物…

>>続きを読む
和

和の感想・評価

-
撮ったり撮られたりする関係性って、愛だなって思った
自分が良いなと思ったものをとことん大事にできる人は強い
|<

あなたにおすすめの記事