鑑賞中は、「海外の映画賞を意識しまくってるな」という印象が一番強かった。
たしかに、映像が綺麗で面白かったけど、作中で主な大根田として扱われている「曾根崎心中」は元々かなり話が短すぎた上に、当時心中…
ここ最近で見た邦画の中で圧倒的な映画体験だったと間違いなく断言できる素晴らしい作品だったと思う。
極道一家から拾われた喜久雄が歌舞伎に魅せられ、悪魔に魂を売ったと比喩される程に全てを利用しても芸を…
公開して2ヶ月ちょっと経ってるのに地元の映画館でも1日3回上映、ほぼ満席で驚いた。
これは映画館で観るべき作品。主演を務めた吉沢亮のプレッシャーは想像も出来ないけど、息子がこんなに素晴らしい作品で…
映像美はあれど、
吉沢亮の深みが無く、ただ美しいだけで
心に響くものが無かった。
歌舞伎という浮世離れした世界の黒さとか泥臭さとか、、
もっとリアルを期待してしまった。
吉沢亮ではポップすぎた…
すごかった! とは思った。
歌舞伎見たことなかったし、まず歌舞伎鑑賞的な意味ですごい体験をした。
本来歌舞伎役者でも踊り手?でもない2人があそこまでの動きに達して映像を作った、って点ももちろんす…
守ってくれる血がないからこそどこまでも芸を極める喜久雄と世襲の血があるからこそ縛られる俊介のそれぞれの生き方が面白かった。
喜久雄は昔から一芸に秀でて顔も美しくて、でも血だけは絶対に手に入らないから…
©吉田修一/朝日新聞出版 ©2025 映画「国宝」製作委員会