フォロウィング 25周年/HDレストア版のネタバレレビュー・内容・結末

『フォロウィング 25周年/HDレストア版』に投稿されたネタバレ・内容・結末

念願のクリストファー・ノーラン監督の長編デビュー作品!
レンタル落ちDVDなどを買おうかと思ったけど、無駄に高くて、買えずにいたところ、なんとアマプラのトップ画面眺めてたら「フォロウィング」が!
速…

>>続きを読む
口から手袋出てくるシーンがちゃんと回収されてて安心した。
歯で色々切るなぁ。
最後封を開けるかどうかは物語において重要だったのだろうか。

28でこれを作ったのがすごい
ノーランの作品全部長いけどこれはサクッと見れてちょうどよかった
時系列バラバラやろうなって見たから混乱は少なかった
ここがここに繋がるんや〜って見れた
最後20分ぐらい…

>>続きを読む

最後の方は推理小説の答え合わせのシーンを読んだ時みたいな驚きと気持ち良さがあった。前半のあのシーンってそういうことだったのか……!がたくさんあって面白かった。
コッブみたいなタイプがズブの素人のビル…

>>続きを読む

時系列が行ったり来たりするのでややこしさがあったが、ノーラン作品の醍醐味というのか?それも含めて楽しめた!
場面の切り替わる映像が独特でワクワクした!
白黒の映像なので落ち着きがあり、好みだった。

>>続きを読む

クリストファーノーランの処女作。で、素晴らしい。と言えるまでには理解できたかどうかは正味な話分からんが、何とか頭をフル回転させて、2回鑑賞してようよう理解できたような気もしたので、とにかく整理する意…

>>続きを読む

最初に作った作品がこれは凄すぎる
ただ、ノーラン作品を見たことない人には多少難しいので、向かないかもしれない
今回は時系列として三つの時系列を操ってたね。メメントをみてからこの作品をみると
理解しや…

>>続きを読む

多層的な構造のストーリーと、バラバラの時間軸が一つに繋がっていくあたりがすごく面白かった。
本筋のストーリーがシンプルで時間も短い分、クリストファーノーランのその辺りの上手さがメメントよりも伝わりや…

>>続きを読む

ノーラン監督デビュー作👀

限定で劇場公開されていて
気になっていたけどいつの間にか
アマプラさんで見放題追加されてたので
早速鑑賞。

ノーラン監督作品はほぼ観てるので
短い作品だけど何かしらのヒ…

>>続きを読む

ノーランの名前を世間に知らしめたデビュー作。
コッブと主人公、最初はいいコンビだな〜って思ってたけど予期せぬ展開でとても良かった。また、ストーリー自体のいくつもの構造が重なる特徴が特に面白かった。小…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事