フォロウィング 25周年/HDレストア版の作品情報・感想・評価

『フォロウィング 25周年/HDレストア版』に投稿された感想・評価

4.0
3,465件のレビュー

ー 僕は作家だ、正確には作家志望だ ー

映画青年の到達点にして巨匠の出発点
陰影美しいクリアなモノクロ画面と
深みのある音響で蘇った4Kリマスター

緻密に配置された[違和感]と[回収]の積み重ね…

>>続きを読む
たばた

たばたの感想・評価

3.5
なぜかイラッとする時系列のいじり方とか、劇伴(神経質なミニマルミュージックみたいなやつ)の趣味は当時から変わらないんだな、と思った。
めちゃ好き。さすがノーラン。

♯123 本当の悪党

クリストファー・ノーラン
長編映画デビュー作

舞台は英国
主人公は作家志望のビル
創作のヒントを得るため、通りすがりの人々のあとをつける行為を繰り返していた。
レストランで…

>>続きを読む
sT416

sT416の感想・評価

3.0
よかった。
hideaking

hideakingの感想・評価

3.8
「メメント」の2年前、1998年クリストファー・ノーラン デビュー作。尾行癖のある男の話。時系列バラバラに並べられたストーリー、巧妙に仕掛けられた罠。初期作にしてすでにノーラン節炸裂。
ふ

ふの感想・評価

3.6
話、構成はまあ面白かった。
GANO

GANOの感想・評価

-

やっと観れた、ノーラン節が強い。ノーランの事嫌いな人は小手先だけの詐欺師的に言うけど、時系列をいじる事でミステリーに変えるってとても"映画"だと思う。これくらい自分の人生も騙していければ豊かに感じれ…

>>続きを読む
oharu

oharuの感想・評価

-
この監督はデビュー以来
ずっとこのモードを貫いてるんだな

映画始まって、最初に流れた音楽で
吹き出しそうになったし
想像通り時系列は混ぜ混ぜしてある

🕰️

あなたにおすすめの記事