幕末太陽傳に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『幕末太陽傳』に投稿された感想・評価

ドタバタコメディーでもあるが、すごく切なくなる
古典落語をわかっていればもっと面白いんだろうなと思う
1up

1upの感想・評価

-
おもしろい
やっぱりコミュニケーション上手いやつが最強の人間なの
Scriabin

Scriabinの感想・評価

4.0
遊郭ものは女の悲哀を描くのだとばかり思っていたが、今作では男の悲哀が見れた。
ストラヴィンスキー使っちゃうところとか黛なんだよなあ…
錆犬

錆犬の感想・評価

-
2024/04/17 U-NEXT
breakers

breakersの感想・評価

4.5
フランキー堺の居残り佐平次面白くて良かった。
幻のラストシーンが実現して欲しかったです。
オモロ 
今見ると新鮮

フランキー堺の味のあるキャラクターにつきる。
古典落語の織り込みはニヤリとさせられるが正直高杉晋作は若干なんで?感ある。

現代で終わる幻のラストがあったそうだがオープニングが現代なのでそちらのほう…

>>続きを読む

フランキーってやつは……!もちろんフランキーと川島雄三だからラストは暗いんだけど("セットの外の現代にまで走っていく"というのが川島雄三の最初の想定らしく、さすがにやめましょうよとあのエンディングに…

>>続きを読む
イシイ

イシイの感想・評価

4.2

すごく面白かった!展開が二転三転し、ダレることが全く無い。
現代の北品川の赤線から始まり、幕末の同地へ…と幕が上がるが、今回の舞台となる「相模屋」は当時も今も(流石に令和の時代には無いが)残っている…

>>続きを読む
日下勉

日下勉の感想・評価

4.0

たまに観たくなる映画。
古典落語の居残り佐平次を軸に品川心中、芝浜、三枚起請、お見立てなどの落語のエピソードを上手くミックスさせたコメディ。古典落語が好きな私としては、いろいろとニヤリとする。
そし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事