ジョン・カーターに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「ジョン・カーター」に投稿された感想・評価

カフカ

カフカの感想・評価

2.7
何もかもが惜しい。
ディズニーである必要もない。
大ジャンプするのみ。
月の狼

月の狼の感想・評価

3.0

まぁまぁ面白い。
「火星に複製されてみた」

『アバター』の雰囲気に良く似てて、
本作の原作がかなり古いのでどちらかというと
「『アバター』が本作に似ている」が正しい。
けど、先に公開されたのは『ア…

>>続きを読む

全ての映画を含めて赤字記録を達成すると噂に上ったSFアドベンチャー作品。
「スターウォーズ」や「アバター」が製作の際に影響を受けたと言っているが、後発のこの作品を見るとまるで前者の真似をしているかの…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ウーラがとにかく可愛い
最初と最後しか出てこない甥っ子ネッドの純粋さがとてもよかった
SF映画って出典があるもんなんやろな
アバターとエターナルズを見てる人にはあるあるの展開かも
色んな作品パクって無理やり詰め込みました。って感じのだらだら説明口調のつまらない展開が永遠に続く。続編ありきで制作してたらお笑いもの
くりふ

くりふの感想・評価

3.0

【やさしきサベージ】

いま面白く映画化するならディズニーじゃ違うな、とは思った。

バロウズは原作をオスの闘争&性本能をくすぐる物語にしていて、ヒロインのデジャー・ソリスは装身具以外マッパな絶世の…

>>続きを読む
CGで作ったデカいものを広い場所に置いて、広い画角とアングルで撮ってて凄く良い。大味ってそりゃ大味になるよ、大作はちゃんと大味だと嬉しい。

詰め込んだけどなんかモヤっとして終わった
サーンの目的とか第9光線の秘密とかもっとハッキリさせて欲しかった。

ヒロインも微妙
中学生の頃
夢中で読んでたお話。

私のイメージとは違うジョン カーター
火星のプリンセスもちょっと違った

けど
そんな映像もありかな?

某、砂の惑星も新しくなったし、
懐かしくて見たみました。

言うほど悪くない
映画史に残る大赤字ってことは当然金はかかってる訳で絵はリッチ💸
『デューン』とタメ張れるレベルの壮大なスケール☀️
お話は中盤ちょっとダレるけど謎解き要素もあって興味は削がれない

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事