健康"超"分析:知られざるオナカの世界に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「健康"超"分析:知られざるオナカの世界」に投稿された感想・評価

kyuuuri

kyuuuriの感想・評価

4.3

Netflixのこういうドキュメンタリー系好きだ!

特に、食に関すること!
これは、腸のことなんけど、フェルトのふわふわが所々でわかりやすく解説してくれたの良き!!

特に、糞便移植!!びっくり!…

>>続きを読む

凄く勉強になった!
やはりびっくりは自作カプセル。大丈夫なのか?!と本当にびっくり。後始末もミキサー保管もかなりのものだと思う。
早速食べた野菜と果物を書くことにした。
バランスよく食べよう!とかな…

>>続きを読む
キヨミ

キヨミの感想・評価

4.5

旦那の胃や腸が悪いので勉強のためにも視聴してみた『超』絶役立つ、知られざる『腸』ドキュメンタリー👀

食や健康、ダイエット、それぞれの悩みを抱える4人を中心に腸の大切さを分かりやすくコミカルに描く。…

>>続きを読む
suzukarai

suzukaraiの感想・評価

5.0
週に20〜30種類の果物か野菜を摂ることが腸のバクテリアにいいんだって

本当に腸が元気になれば身体も元気になるとおもう。
今から腸内環境よくしてこ。

面白かった。脳に司令を出しているのは大腸ってことで、健康な人の大腸の菌を移植すると、健康になれるという(うつ病とかも治る)。具体的に大腸の菌を移植する方法が衝撃(うんちをカプセルに入れて経口摂取)。…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

結論・・・
腸内のマイクロバイオームがいかに
重要であるか、を伝えています。

もし、腸内細菌に十分な繊維を
食べさせなかったらどうなるか…

腸内細菌がカラダを食べ始めます。

食物繊維を摂るのを…

>>続きを読む
ギ

ギの感想・評価

4.5

コントロールできるところは頑張ろっかなーなんて思ったよ。
興味があるから面白かったんだろうなー

便移植のことは前から知ってたけど、条件があるんだな。あんなストレートに摂取するとは知らなかったが…

>>続きを読む
Pam

Pamの感想・評価

4.6

とても良質なドキュメンタリー。
この日本版のサムネのこの方、、実は結構有名な日本人です。


(実はこのドキュメンタリー海外ではかなり見られてるらしくネットフリックス5月1日時点で結構な国で上位に食…

>>続きを読む
死ぬほど勉強になった。見て欲しい!みんなに。大腸大事すぎる!!!!!絶対見て欲しい!!!!!
かわいいかわいい細菌🦠やバクテリア🦠がたくさんでてきて、腸の話してるのに、見やすい!
risako

risakoの感想・評価

4.2

初めて知れたこともたくさんで面白かった!!
赤ちゃん産まれる時から、細菌を取り入れて育むとか面白い!

同じ食べ物を食べても、その人の腸内環境によって体に及ぶ影響が違ったり、最新の研究で他人の便を摂…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事