紐育の波止場に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「紐育の波止場」に投稿された感想・評価

oVERSON

oVERSONの感想・評価

4.8
火夫の能動的かつ刹那的な行動と、女の態度の変化できっちり強度のある作品に仕上がっていて素晴らしい。
この物語に似つかわしくないラストだとは思うが、キレイにまとめるオチではある。
2023-32
R

Rの感想・評価

4.1

またまた興味の湧かないタイトルの古い映画をテキトーに見始めてみましたら! サイレント映画だった! サイレント映画! 最後に見たのいつやろー、かなり前に見た見たカリガリ博士以来な気がする。冒頭、一隻の…

>>続きを読む

この時代にこれはやばい。
結構映画観てきたのに、まるで観たことないようなショットが散見される。
海面に飛び込む女が映るショットや腕のタトゥーのショットはやばい。
鏡の奥行きタバコの煙、スタンバーグら…

>>続きを読む

夜の闇、朝の光、船底で働く労働者、猥雑な墓場、、、モノクロの美しさを存分に味わえる!

デートリッヒが美しいのは、勿論デートリッヒが美しいからに違いないが、スタンバーグのカメラの向け方の素晴らしさに…

>>続きを読む

傑作でした。サイレントは音楽がいいんですね。船で火夫として働いているビルが、一日だけの陸の休みの際にひょんなことで自殺未遂をした女性を助け、勢いあまって結婚することになります。この二人が幸せになれる…

>>続きを読む
TaiRa

TaiRaの感想・評価

5.0

映像の美的センスが驚異的だわ。リドスコやクローネンウェスは『ブレードランナー』の参考にしてんじゃね。

蒸気船の船員がせっせと石炭燃やしてるボイラー室が既にカッコいい。蒸気モクモク、煙草の煙モクモク…

>>続きを読む

素晴らしき放浪者的飛び込み。どのショットにも豊かな奥行きがある異常さ。後ろが壁なら鏡で奥行きを出すという情熱。夜の光がまた良い。役者の顔なんて重要でないと言っているよう。素晴らしいトラックアウトが2…

>>続きを読む

漢たちも男子力を磨くべし(笑)18

飛行機乗りも好きですが、船乗りも大好き♪
スタンバーグは本作と「暗黒街」に確定☆
船乗りが海に飛び込む理由は二つある。
人を助ける時ともう一つは…(*´ω`*)…

>>続きを読む

船の乗組員(石炭係)と、波止場で海に飛び込んで死のうとした女のラブロマンス。たいした話じゃないのだが、映像の美しさにうっとり。女優陣の美しさにうっとり。
サイレント俳優ってすごいよな。わかりやすく演…

>>続きを読む
rico

ricoの感想・評価

4.4

この辺りはサイレントの到達点なんじゃないかとさえ思わせる。
リマスターの問題なのかも知れないが、照明が美しすぎる。霧と闇と光。
水面に映る影と揺らぎ。スタンバーグのセンスの良さが伝わる。
紋切り型の…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事