SFソードキルに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「SFソードキル」に投稿された感想・評価

藤岡弘、句読点は必要です\(^o^)/
サムライの現代タイムスリップモノ、大好物です。サムライイメージは各人様々お持ちでしょう、今作は監督のそのイメージを具現化したものと思います。私的には所作などを…

>>続きを読む
edi

ediの感想・評価

2.5

藤岡弘、がハリウッド俳優だと言い伝えられている根拠になった作品。
確かに堂々の主演だし、全米映画俳優組合にも日本人として初めて加入しているので、りっぱなハリウッド俳優と言えるのだろう。

ただ、アメ…

>>続きを読む
犬

犬の感想・評価

2.9
トモダチ

戦国時代の武将が現代のLAに出現するというSFアクション

大騒動


言葉が通じない

少し笑えた
ネタも悪くないです

人間模様
最後はなんとも

藤岡弘が良かったです
ぽち

ぽちの感想・評価

2.5

製作のエンパイアピクチャーズは今で言うアサイラム的に「低予算B級」専門だったので、今作も全編に渡り突っ込みどころ満載となっているが、それでも藤岡の努力により当時としてはかなりまともに「日本」や「侍」…

>>続きを読む
hiroki

hirokiの感想・評価

2.7

タイトルにSFって付いてるけど実際は原題通りの幽霊話に近い。藤岡弘、の殺陣をもっとちゃんと見せたら良かったかな。ずっとついてくる女性記者ジャネット・ジュリアン演技以前のレベルなのに次第に可愛くなって…

>>続きを読む
ぺ

ぺの感想・評価

3.0

藤岡弘のぶらりお散歩inアメリカ(カルチャーショック編)
400年の時を超えて冷凍の眠りから醒めたfrozen SHOGUNが現代のアメリカを闊歩する。
思った程ヘンテコ日本描写は無く藤岡弘の顔面力…

>>続きを読む

1522年、藤岡弘、演じるタガ・ヨシミツは、敵の攻撃に遭い、冬山の崖から川に落ちた。400年後の現代、氷付けになった体がアメリカの研究所に渡り、蘇生実験をされるが・・・という話。

第2のロジャー・…

>>続きを読む
すど

すどの感想・評価

3.0

渋谷パンテオン

ファンタスティック映画祭で
ワケもわからず鑑賞

当時のエンパイア・ピクチャーズは
勢いだけで
ガンガン凄い設定の作品創ってた

発想は面白いけど
実際に作品になると
・・・笑える…

>>続きを読む
ゆん汰

ゆん汰の感想・評価

3.0

氷漬けから現代に蘇ったサムライ。
チャールズ・バンド率いるエンパイアピクチャーズ作品。

主演に藤岡弘、日本刀を持って暴れまくる様はなかなか迫力があるものの低予算である為どうしても周りの物などがチー…

>>続きを読む

「武士の道は…死への道」
イロモノ感ありげなタイトルのわりには、以外に”サムライ”というものを真面目に取り上げている。
そして藤岡弘、の演技が暑い、いや熱いです!
今の日本では熱すぎる藤岡弘、もアメ…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事