ガメラ 大怪獣空中決戦の作品情報・感想・評価・動画配信

ガメラ 大怪獣空中決戦1995年製作の映画)

GAMERA: THE GUARDIAN OF THE UNIVERSE

上映日:1995年03月11日

製作国:

上映時間:95分

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応
  • 怪獣映画の魅力を人間の視点で描いている
  • シンゴジラに通じる要素がある
  • 特撮やストーリーが良い
  • ギャオスが人間を捕食する描写が怖い
  • 昭和ガメラシリーズにも負けない魅力がある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ガメラ 大怪獣空中決戦』に投稿された感想・評価

at

atの感想・評価

4.5

▼9/24/15再鑑賞
中山忍さん、良すぎる。本田博太郎の妙。人を喰うギャオス、魅力的な怪獣っぷり。けっこうかわいいG1ガメラ。音楽も心地よい。
※NHK BSプレミアム(8/24/15録画)

▼…

>>続きを読む
みどお

みどおの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

4K版のBDも持ってるけどせっかくネトフリ再開したし作業の横目に
(何回見ただろ、何十回?)

姫神島の冒頭ギャオスいるんだろうシーンのところと、フンの中から平田先生のペンを見つけて愕然とするシーン…

>>続きを読む
特撮すごい

このレビューはネタバレを含みます


平成ガメラ3部作1作目。

ガメラとギャオスが戦いますよーって話。

平成になってもガメラは人類の味方で、どうやら古代の超文明が生み出した古代生物兵器的な感じ。
ガメラは飛ぶのが良いですよね。手足…

>>続きを読む
ムービープラス

ゴジラと異なりガメラは人類の味方、なのか?本当に?続編に期待。
ガメラのプラズマ火球が
最高にカッコイイ!

映画館で観た当時ギャオスが生々しくて怖かった印象を今でも覚えてます。
tt

ttの感想・評価

3.0
怪獣映画としては及第点。それ以上でもそれ以下でもない映画。
政府、環境保護に対する皮肉が効いていておもしろかった

あなたにおすすめの記事