XXXXX

僕たちは天使じゃないのXXXXXのレビュー・感想・評価

僕たちは天使じゃない(1988年製作の映画)
3.6
誰も知らないチョウ・ユンファがここにいた!!監督はジョニー・トー。
旧正月香港コメディ!

ユンファとジャッキー・チュン、レイモンド・ウォンは、三兄弟。それぞれ恋愛に命を燃やしていた。
特にユンファは、強烈なオネエなのに異常な女好きで、手当たり次第女の子を食い散らかしていた!(酷い設定
そして、ユンファの運命の恋が...!

この三兄弟がすざましいクズで、ストレス解消のために、知らない女性に酷いイタズラ電話を毎日掛けて、いい気分になります(ここの辺意味不明🤔

実は、この被害者女性こそレイモンドお兄さんの、恋の相手だった...ってオチ。
ファン・ボーボーさんに嫌われた、レイモンドお兄さんは、京劇の舞台で許しを乞うって感じです。

『男たちの挽歌』のマーク(ユンファの一人二役)が出てきたりと、メタ展開な作品です。旧正月らしく「恭喜發財!(新年おめでとう!)」というメッセージが込められた、賑やかなコメディです。

長男のレイモンド・ウォンは、その後プロデューサーに転身して、『イップ・マン』の製作に尽力しました。

ジャッキー・チュンは、基本は香港の歌神と呼ばれる超人気歌手ながらも、ウォン・カーウァイの『欲望の翼』などで味のあるキャラクターを演じていたりとマルチプレーヤーです。

ユンファの遊び相手の女性は、『誰かがあなたを愛してる』のチェリー・チャンで、今回はかなりビッチなキャラでした。笑
ユンファと結婚して子宝に恵まれるのは、ジャッキーの『プロジェクト・イーグル』で存在感があったドゥドゥ・チェン!

香港では、ジャッキーの『サンダーアーム』や『プロジェクトA2』の興行記録をブチ破るメガヒット!!個人的にはなんでよ!!💢
と言いたくなりますね。笑😡

やっぱり香港は借り物の土地であり、日本では想像できないシビアな国だと思います。社会の格差も日本とは比べものにならないと聞くし、せめて映画の中だけでは、ゲラゲラ笑ってスカッとしたい!と言う気持ちが強いんでしょう。また、この頃はクーラーが家庭に普及しておらず、とりあえずなんでもいいから映画館で涼む!という時代だったそうです。

特にユンファは元々テレビドラマで人気を博していたので、庶民派で聖人として有名なユンファが、香港の真のヒーローだったと言う事でしょう。
ジャッキーは、全盛期から女性問題で評判悪かったみたい←

今見ると、まあ...ね!😅って作品ですが、80年代香港映画黄金時代を象徴する一作でした。
XXXXX

XXXXX