シン・ゴジラ:オルソに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『シン・ゴジラ:オルソ』に投稿された感想・評価

マグレ

マグレの感想・評価

4.0

シン・ゴジラ自体は何度か視聴。オルソは初。何度見ても新しい発見あり。-1.0が出たことで比較しての楽しみも増えた。矢口の演説胸熱。赤坂の最後のセリフとカットで(T_T)。ただ、モノクロのメリットは個…

>>続きを読む
華子

華子の感想・評価

4.0
胸熱しかない…

それはそうと政治家さんと公務員さん
リアル過ぎて笑い泣き😂
公開当時、全員公務員5、6人で観に行ったな
Corno

Cornoの感想・評価

4.0

 改めて面白い。モノクロになることで特撮感は増して、生々しさは減ってた印象。次々と進化を遂げ、やがて最後には人間に近づいて(超えて)いく様は相変わらず怖かった。とか言いつつあんま理解してないけど、牧…

>>続きを読む
chiyomi

chiyomiの感想・評価

5.0
豪華キャスト
モノクロで1954年のゴジラを復活させたごとく特撮の迫力が半端なく素晴らしかった!

いややっぱゴジラとモノクロの親和性高すぎるな。色なんか付けなくてもゴジラは怖いしカッコイイし神々しい。特に鎌倉上陸シーンは「これ初代ゴジラまんまやんけ!!!」とニヤニヤしちまったよ………極めつけは内…

>>続きを読む
アル華

アル華の感想・評価

4.5

【再々見’ 現実対虚構】
『ゴジラ -1.0』(2023)のゴジラシリーズ前作として、主に国内で流行した本作”シン”ゴジラ🎬

改めて鑑賞し直すと、風刺の効いた描写が現在の方がより鮮明に写りましたし…

>>続きを読む
シンゴジラは何十回も見てたけどオルソは初めて。
アマプラで見たけど映画館で見たかったなあ。

多摩作戦の銃弾煙とかゴジラ熱線とか白黒だとカラーとはまた違う映像美がありました。

『シン・ゴジラ』のモノクロ版。
オリジナル版はもはや何度観たかわかんないですが、相変わらず涙が出る。

「会議がないと進めない。文書主義の弊害だよ」

「米国は大統領が決める。あなたの国は誰が決める…

>>続きを読む

Blu-rayの購入はしましたが、Amazonプライム・ビデオで鑑賞。
やはり面白い!
ゴジラも不思議生命体、登場人物の多さ、まくし立てるセリフ、ゴッズィーラ…
白黒で人物の区別がやりにくくなってま…

>>続きを読む
たんく

たんくの感想・評価

4.0

自分的には、モノクロである必要があまり感じられなかった。作品としては好きなので面白いのは間違いないけど。あと色の情報が無いからなのか、セリフがいつも以上に入ってきたせいで、石原さとみの英語が気になっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事