スウィート・スウィートバックに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『スウィート・スウィートバック』に投稿された感想・評価

xo

xoの感想・評価

2.5

画面は暗く画質は荒く編集は雑。何が映っているのかすらよくわからないところも散見される。カメラは常にグラグラと揺れていて、落ち着きがない。
明確な意図があるとも思えないケレン味に満ちた画も多い。

ス…

>>続きを読む

死ぬまでに観たい映画1001本より561本目

やはりこういう映画は苦手。
今回も何かよくわからんけど、とんでもない展開でした( ̄▽ ̄;)

というか最初からヤバかったですね。
画面の7割はモザイク…

>>続きを読む
ROY

ROYの感想・評価

-

ブラックスプロイテーションの先駆け

娼婦たちに育てられた黒人青年が、白人社会に反逆する姿を描いた作品。

Earth, Wind & Fireによるジャズ・ファンク・グルーブ溢れる、70年代以降の…

>>続きを読む

音楽まで自分でやってて、めちゃくちゃインディペンデント。かなり独特の編集センスだけど、アメリカにおいてほぼ初の黒人による黒人の為の映画を作るって考えると既存の映画史からの脱却という意味では、こういう…

>>続きを読む

メルヴィンのインタビューにて。自身の独学による制作を見て、人はカットやアングルが変だって言うけど、白人が作った美意識の中の技術なんて知らねえよ。この言葉は、映画だけじゃない。彼等の単なるエゴなんだよ…

>>続きを読む
chanmasu

chanmasuの感想・評価

3.6

表現主義的なブラックムービー。稀有なジャンルじゃないかな。自分は今まで見た事なし。表現のダイナミックと黒人が虐げられている怒りが相乗効果になっている。最初の濡場のボカシがデカ過ぎたのは表現なのか判断…

>>続きを読む
みほ

みほの感想・評価

3.5

警官殺しの罪でひたすら逃げる
スウィート・バック

過激描写多く大きな声でオススメ出来るような作品ではないが

自主制作ながら黒人が主演するブラックスプロイテーションの元祖です

400年もの間虐げ…

>>続きを読む
想像してたより微妙
海外版は子供とのあのシーンが無修正
何でもありですね
Tatsu

Tatsuの感想・評価

-
自分が持っているDVDだと、タイトルが出るオープニングの問題のシーンで、人物自体にモザイクがかかっていて、シーンが完全には見れないんだけど、今はこのバージョンしかないのかな。
犬

犬の感想・評価

3.4



娼婦たちに育てられた黒人青年が、白人社会に反逆する姿を描いたクライムドラマ

公開当時、ブラックシネマブームのきっかけとなる大ヒット作になった低予算の自主製作映画

逃げる

そっちのシーンあ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事