片腕マシンボーイ

マンチの犬~鶏そうめんと温泉ビーフ~の片腕マシンボーイのレビュー・感想・評価

3.5
神戸インディペンデント映画祭セレクションの10作品を観てきたぞ!ところが……なんとフィルマに登録されてんのが3本だけっつ〜異常事態よ、これはフィルマの怠慢か?それとも無能か?もちろんインディペンデントの作品ばかりやし全作とは言わんが、せめて昨年グランプリ獲っている作品くらいは抑えておいて欲しいよねぇ
ってことで登録無いのは登録あるやつにまとめてレビュー載せるな!


1本目
「マンチの犬 ~鶏そうめんと温泉ビーフ~」
スコア3.5

有馬温泉のホテルに呼び出された刑事たちが連続殺人事件に巻き込まれるぞ!って話

これは……夕方の17時くらいからテレ東で連続ドラマとして放送されていたらついついヒマな日には観てしまいそうな作品よねぇ、あくまでもヒマなら観ちゃいそうなくらいの丁度よさ!ぺろぺろ
とはいえ学校から帰った子供たちが、もうすぐご飯だからおやつはそのくらいにしときなさい!なんて怒られながら観るには少しばかり過激な内容ではありますね、なんせおっさんが緊縛されたり、おっさんが緊縛されたり、肉の棒が緊縛されているシーンまであるのですから!あと許し難いシーンとしてはキュートなフレブルちゃんに乳首舐めさせようとしているおっさんがいたことか……まぢ噛みちぎってしまえ!
え?とんだシモネタ糞映画やんって……まぁ否定は出来ないけど、推理モノとしては数々のトリックを名推理で解決しコナン君にも負けないクオリティやったと思うし、料理映画としてもこれからの暑い時期にピッタリの揖保乃糸アレンジレシピは素晴らしかったし、終盤の大人のラブストーリーっぷりは神戸の雰囲気ともマッチして泣かされましたよ、シクシク
そして、キュートなフレブルちゃんのみならず、本作の評価を底上げをしたのは、ホテルの支配人さんがたいそう可愛らしかったこと!小川あんが純度100%の小川あんとすると、純度40%くらいの小川あんな支配人さんで、マシンボーイはたますだれ女王様よりも小川あん40%女王様に縛られてぇわ、ぺろぺろ、なりましたねぇ、ぺろぺろ


2本目
「鮫品」
スコア1.5

サメ映画撮ったんやが、鮫が逃げ出して他の映画を喰いだしたぞ!って話

そもそもサメにもサメ映画にも興味が無いマシンボーイはかつて観たサメ映画といえば大好きな坂本浩一監督のサメ映画と、大好きな夏目大一郎監督のサメ映画、あとは名作「ジョーズ」に「サンゲリア」くらいしか観たことがないのよ、坂本浩一監督や夏目大一郎監督のサメ映画の評価が高いのもサメより他の要素を評価してやしやなぁ……
とりあえずサメ映画のサメさえ出ていればクオリティとか関係ない!ってスタンスは苦手


3本目
「地雷大怪獣イヴァラ」
スコア3.1

私は困っている人に手を差し伸べられる大人になりたかったハズなんよ……って話

1人で7年掛けて作り上げたっつ〜VFXの迫力!自主制作でこのクオリティの怪獣が作れるなら、金も人も比べ物にならないくらい莫大なハズの「ゴジラ-1.0」のイマイチ重みを感じなかったゴジラ……もっと何とかならんもんなんかな?思ってしまったし、あちらの中身のジャバジャバな戦争ドラマよりもこちらのパーソナルなドラマの方が全然しっくりきてしまったんよなぁ
まぁ怪獣映画にそこまで興味が無いからこのスコアやが、これは凄い!怪獣映画好きの人には是非観てもらいたい!


ってことでとりあえず今回は上映順に3本レビュー!明日明後日までにマシンボーイが神セレ観に行った目的である辻凪ちゃん主演最新作が登録されてくれんやろかぁ……