放蕩娘の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『放蕩娘』に投稿された感想・評価

バーキンの彷徨いまくる台詞&行動にピコリが「排除」という赤裸々な、まさしくドワイヨン的な極地の関係性の狙いを言語化する、そのあからさまさに頭クラクラが止まらない。そうだよね、そうだよね、バトリたいの…

>>続きを読む
菩薩

菩薩の感想・評価

4.3

病んでるバーキンが皿でピコリの頭を全力でしばき倒したり頭突きかましたり優雅な胸毛をご開帳したり…それだけでもヤバいんだけどやっぱりめちゃくちゃヤバい映画だった。ドワイヨンらしいTHE タイマンな展開…

>>続きを読む
はな

はなの感想・評価

-
すごい体をぶつける
お部屋可愛い。ジェーン・バーキン可愛い。
OhMyGosh

OhMyGoshの感想・評価

3.5

《ジャック・ドワイヨン初期傑作集》
*上映後 映画批評家・大寺眞輔氏講義付

第一幕 旦那の排除
第二幕 母親の排除
第三幕...

最後の"アン"の意味深な笑み...
これはサイコホラーか?😱笑

>>続きを読む
okimee

okimeeの感想・評価

3.6

先週に引き続き、映画批評家・大寺眞輔さんの講義つき(字幕付けた方)
※来れないと思ってたが予定が延期になり、見れた!

これはなんかキツい、、なんか長めのため息が2回でた。
とりあえずよく寝る話だ。…

>>続きを読む

ジェーン・バーキンがこんなに全身で魅せられる女優とは知らなかった。鬱々としたヒロインを演じているために、顔の血色は良いとはいえないし、影がかっているのだが、海を目の前に広がる庭に差し込む昼間の陽光に…

>>続きを読む
味

味の感想・評価

3.8
新文芸坐シネマテーク vol. 40
ジャック・ドワイヨン初期傑作集

2023/12/8 東京日仏学院 2回目
ゆ

ゆの感想・評価

4.5
医者は血圧は測れるけどこの気持ちは分からない。喜怒哀楽に集約にするのは簡単なこと。言葉や形に当てはまる未満の豊かな起伏が描かれていた。
ドワイヨン、ひいてはフランス映画の沼に飲み込まれそう。
深い深い
alsace

alsaceの感想・評価

-
@ 新文芸坐シネマテーク vol. 40
ジャック・ドワイヨン初期傑作集 にて鑑賞

あなたにおすすめの記事