殺人者に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「殺人者」に投稿された感想・評価

Uえい

Uえいの感想・評価

3.5

名前が言いにくいシオドマク監督のフィルム・ノワール作品、ナチスの影響でドイツを離れた監督だった。ある人物が殺され、保険の調査員がその真相に迫るというストーリーだが、ずっと興味が途切れずに見続けられた…

>>続きを読む
katohy

katohyの感想・評価

3.8

シュガーに引用されてたクラシック映画シリーズ。
一つ一ついろいろな事柄が繋がって行くストーリー。王道。
いろいろ突っ込みどころもあるけど、画面に映る役者陣のスター性でねじ伏せられる。
後半のダイナー…

>>続きを読む

まさにフィルムノワールっぽい作り。冒頭の二人の暗殺者が田舎町にやってきて、ごく普通の人間だと思われていた人間が闇の組織の一員であった、という件はまんまクローネンバーグの「ヒストリー・オブ・バイオレン…

>>続きを読む
湯ぬ

湯ぬの感想・評価

3.5
最初のダイナーのシーンとかジャズが流れてるレストランのシーンがすき
ひがが

ひががの感想・評価

3.7

クラシックな映画観たくて鑑賞。
何きっかけで知ったかは忘れた。

ある夜、謎の男2人組がダイナーに訪れ、とある男を殺すと言う。2人組が去ると、ダイナーに居た客がその男に忠告に行くものの、何故か諦めた…

>>続きを読む
影千代

影千代の感想・評価

3.3

24034
保険調査員が探偵役のフィルムノワール。「深夜の告白」も保険調査員が主人公だったけど、当時は多かったのかしら。
ヘミングウェイ原作とのこと。
ミステリーとして普通に楽しめる作品だし、エヴァ…

>>続きを読む
内藤

内藤の感想・評価

3.5
撮影がめちゃめちゃいい。冒頭の殺し屋2人が店に向かうシーンのバキバキの陰影と構図、ターゲットの同僚が危険を知らせるために走る横移動、部屋に入るまでの高低、25万ドルの強盗シーン。
uso800

uso800の感想・評価

4.0
冒頭最高
シオドマク監督好きだわぁ
フィルム・ノワールの傑作
hasse

hasseの感想・評価

3.5

GSの店員が殺害された事件を、ひたすら足を使って関係者への事情聴取を通じて解明していくサスペンス。

次から次へとシーンが展開されるテンポはいいが、うっすら結末が読めた時点でだれてしまった。

暗闇…

>>続きを読む
盆栽

盆栽の感想・評価

3.8

裏切りは裏切りで終わる


見惚れるほど緊張感のある冒頭約10分から心を鷲掴みにされ、一つの殺人が起こる。そこから物語は現在と過去を行き来して、事件の真相に迫るというもの。

1940年代の時点でこ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事