殺人者に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『殺人者』に投稿された感想・評価

SNOW

SNOWの感想・評価

4.0
再見。

ドンシー版もいいけどやっぱりこっち。モノローグ的な冒頭の殺し屋のくだりが相変わらず面白い。フライシャーの映画によく出てくるチャールズ・マックグローの濁声が好き。
悪女が好きならこれは見ておけ!的なツイート(ポスト)に踊らされ観たものの、やや不完全燃焼。もっと悪い人間をください。
瀧

瀧の感想・評価

3.5
冒頭の緊張感は現代でも余裕で通用する
oVERSON

oVERSONの感想・評価

3.5
回想の尺が長く、調査の進むテンポが遅い前半が重たい。
バート・ランカスターは上手く演じているが、役柄に癖が無いので彼を軸に過去を掘っていく推進力が弱い。
2023-148
bavaroa

bavaroaの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

悪い女。

全然コミカルじゃないのに、ダムダムというあだ名?がコミカルで良い。

どうしても眠くなってしまい何度戻して見たことか。見終えるのに全部で1週間くらいかかってしまった。他の映画を合間で見て…

>>続きを読む

キラーズ(1946年の映画)

記事
話す
読む
編集
履歴を表示

ツール
ウィキペディアから、無料の百科事典
キラーズ

劇場公開ポスター
監督 ロバート・シオドマク
脚本 アンソニー・ヴェイラ…

>>続きを読む
殺人者

なかなかのファムファタールっぷりに逆に胸のすく思い
回想シーン多めだが上手く機能している
斜めに掛かっている鏡を使い不安感を煽ってくるショットが良い
寝たのだった

エヴァ・ガードナーも十分魅力的なのだが、それ以上に陰影の強い照明で浮かび上がるバート・ランカスターの顔の輪郭がギリシャ彫刻のようで素晴らしい。上映開始早々に死んでしまっているのにもかかわらず、彼の死…

>>続きを読む

保険調査員が無抵抗で殺された男の事件を不審に思い捜査をしていく回想形式のサスペンス
冒頭の殺し屋のパートと保険屋がチンケな保険金を回収し美味い思いをするオチは良かったが、ひたすら回想に次ぐ回想で無駄…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事