いのちぼうにふろうの作品情報・感想・評価・動画配信

『いのちぼうにふろう』に投稿された感想・評価

デニロ

デニロの感想・評価

4.0

栗原小巻。『愛と死』と『忍ぶ川』の間に公開された作品。いつか必ず観なければと思っていた作品。昨年の4月、新文芸坐で観ました。

この頃の彼女は美しいばかりでなく可愛らしさも満開の頃。NHK大河ドラマ…

>>続きを読む
atsushi

atsushiの感想・評価

3.7

コンプレックスに身を固められ、身動き取れなくなった脆弱性という、仲代達矢の持ち味がこれ以上ない程表現されている。しかし、あの勝新がどうして刀を持たない役だったのだろうか。ある意味で勝新も持ち味を活か…

>>続きを読む

全く知らずに偶然発見した作品
勝新、目当てで観賞📺



「切腹」「人間の條件」等の小林正樹 監督作品


大名の下屋敷の間にある濠と沼に囲まれた島がある
深川の湿地帯を埋めた小さな島、橋一本で繋…

>>続きを読む
monaminami

monaminamiの感想・評価

5.0

じめじめ、謎の島の深川安楽亭。居る奴らが皆怪しくてカッコいい。やさぐれ仲代達矢もゲホゲホ岸田森も、いるだけでなんか落ち着く草野大悟も、その他皆良すぎる布陣!紛れ込む勝新も飲んだくれてるだけなのに最高…

>>続きを読む
otom

otomの感想・評価

5.0

何やら美味しそうな深川安楽亭ってのからして良い。病魔が蔓延るかりそめの天下泰平にあって、尊いものの為に命を投げだす陶酔感に儚さとの善悪の対比がグッとくる。効果絶大な武満劇伴とでパツンパツンに張り詰め…

>>続きを読む
MzG

MzGの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ラストにタイトルもってくるスタイル

勝新エピソードあたりからの終盤にはモヤるけど、全体の雰囲気と立ちまくった全員のキャラがギャング映画みたいにクールでかっこいい小林正樹時代劇。ギャングといっても善の側に立った悪と闘う悪の側に立った善。…

>>続きを読む
一組の男女の幸せの為に、ならず者たちが命を掛ける姿に心打たれる。
中内達也や勝慎太郎の人情味あふれる演技がまた良い。
あ

あの感想・評価

3.4
なんだかんだ言いながらみんなで富次郎を守っていた🎞
「みんなを無駄死にさせるのか」ってかっこよかったな
美術部のお話も聞けて🙆🏻‍♀️!
>>|

あなたにおすすめの記事