フロム・ダスク・ティル・ドーンのネタバレレビュー・内容・結末 - 8ページ目

『フロム・ダスク・ティル・ドーン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

思ってた以上に下品で趣味が悪かった。褒めてます。
最初の店爆発→タイトルバックがめっちゃ良い。

バーに着いたと思ったら軽いけど濃いキャラクター紹介が入って、そこから流れるようにvs吸血鬼が始まるの…

>>続きを読む
急展開すぎるwww
タランティーノ作品はあまり好みではなかったのですが前半部分でこれは面白そうと期待していた矢先、突然美女が吸血鬼になってしまった。
やはりタランティーノ、音楽はかっこいいですね〜
前半のタランティーノ的な犯罪アクションが作品の肝なんだろうけど、長い。吸血鬼が出てきてからは面白かった。

個人的好き度 AA

タランティーノ監督が「役者」と「脚本家」として出演してるのは前々から知っていた作品。

物語109分のうち、60分くらいはクライムサスペンスもの…と思わせといて残り40分で急に…

>>続きを読む


プッシープッシープッシーラバーズーー!!
こっち系だったのかぁーーーー!
やられたぁぁあ!
これはこちら側じゃないですかー!
私が普段観ているグチャグチャネバネバアベシグワシじゃないですかー!!

>>続きを読む

いやー面白かった。
冒頭、場所はテキサス。セスと弟のリッチーはドライブインに立て篭っていた。リッチーのイカれた勘違いから始まる店主との銃撃戦。結局店主は燃やされてしまうのだが、しぶとい。燃え盛る炎に…

>>続きを読む

愛すべき完全なネタ映画。
気まぐれで「ジョージクルーニーとタランティーノか〜、ふーん」ってジャケ写見ただけでレンタル。今思えば大正解。この手の映画は予備知識0が一番楽しめる。

前半後半でストーリー…

>>続きを読む

何コレおもろ。

冒頭のお店のシーンからもう既に面白いと思ってたら更に上乗せされてしまった。面白さに挟まれるッ!

「〇〇ってのは〇〇ってことだ」って言い回しの面白さも噛みしめながら、背後でお店爆発…

>>続きを読む
後半から全然違う映画になってて滅茶苦茶で面白かった笑
お酒飲みながら見たらもっと面白そう
ジョージクルーニーずっとカッコよかった

タランティーノ氏演じる神経症ぎみのヤバい弟と、ジョージクルーニー氏演じるそんな弟を愛しフォローする常識人と見せかけてやっぱりサイコな兄のイカれた犯罪者兄弟と巻き込まれ父(元牧師)&その子供たちとのク…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事