MAOW

ホビット 決戦のゆくえのMAOWのレビュー・感想・評価

ホビット 決戦のゆくえ(2014年製作の映画)
1.6
まずさ、区切りおかしくない?
何で前作で区切りよくドラゴン倒すとこまでやらないの?

だって前作で黒い矢出てきてたし、もうそれ使って倒すことは明白じゃん。

だから前作の金ピカ作戦もどうせ失敗するの分かってるから盛り上がらないし、
(ここ、どうせなら王様の形にかたどった金の像を竜に見せて、その迫力で竜をビビらす、みたいなぶっ飛んだ作戦にしてくれてたらまだ楽しめたのに。いや真面目に。)



で、前作が変なところで終わってるから、じゃぁドラゴン対峙どこまで引っ張るねんって思ったら序盤で速攻死んでるしwww



めっちゃ細かいこと言うと、
黒い矢を持ってきた息子が塔の上でわちゃわちゃなって、
親父が矢を息子から引き剥がす?とき、息子完全に死んでてワロタwww
え!死んだ!?って思ったら次の瞬間は普通に生きてるしwww

ほんと一瞬のシーンだけど違和感マックスだから見直してほしいwww




え…てか、え…??
なんか、ここに来て内輪揉め…??
なんなの?長ーい仕様も無い旅に散々付き合わされて、
その結末が「石なんて無いほうがいいよね😘」なわけ…?
は…?普通に(きちんと悪役設定してあげて)竜ぶっ殺して、「金など要らぬ」でめでたしめでたしでよかったくない…?てかそれしか無くない…?

なにこれ…
これまでの苦行が全て全く意味の無かったものにされた気分。




ラストのほうのさ、
エルフとドワーフのカップルの、ドワーフのほう死んじゃうシーンもさ、
なんか悲しいシーンのはずなのに『DEADPOOL』で頭にナイフ刺されたときのサイケシーンなみにスローモーションでダラダラ互いの顔のアップ写すから笑ってしまうwww

そのあとの、氷の上でのドワーフボスと片腕モンスターのバトルもさ、
鉄球ぶんぶん振り回して、何をちんたらやってんだよw
で、「あ、滑るな…ツルーー…ドボーン」じゃねーよwwwwww






なるほどね…。
これ、もとはめっちゃ子供向けのお話だったのね。しかも指輪物語よりもかなり短い。
それを無理矢理3部作にするために引き延ばしてたのか。
じゃぁ俺の感じてた疑念は当たってたのね。
まじでダラダラ3部作にせずにスターウォーズばりに端折って粗筋で片付けろよな。

ファンからしたらこの「無駄なディテール」がたまらんのだろうけどね。

「ストーリー性至上主義」からしたらクソ映画です。
MAOW

MAOW