風に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『風』に投稿された感想・評価

nofm

nofmの感想・評価

3.8
要再見
死体をわんこのショットで挟むという、どうかしてる繋ぎが見られる。
リリアン・ギッシュ(グリフィス御用達)現代日本でウケそうな顔だな〜と思ったら、TikTokみたいな表情までする。

Twitterとかスレで読むような物語に対しての風

サイレントとしての風
waltz

waltzの感想・評価

3.9
観ているこっちにも恐怖を感じる凄まじい風と砂!
TaiRa

TaiRaの感想・評価

5.0

「風が強過ぎて気ぃ狂うぞ!」って脅されたリリアン・ギッシュが言われた通り狂って行く凄まじい風映画。暴風の演出がエクストリームでヤバ過ぎる。リリアンも「撮影マジしんどかった」と回顧しているがそらそうだ…

>>続きを読む
風というより砂
砂の女もそうですけど砂とままならなさってセットなんだろうなと
あ

あの感想・評価

-
「気象のアート」@東京日仏学院
こんな話現代で考えられるひといるのかな。シンプルな関係図だけど「風」への恐怖がひとの心理と関係を変化させる。そのときの内圧エグい。
8

8の感想・評価

4.0

風の演出,モチーフに出てくる馬は映画史的.今見ても迫力がすごい
かわいいだけじゃないリリアンギッシュが髪を解く,目をひん剥く,自立する.

ほかにも多様な側面から考えられるようにできていて,傑作と呼…

>>続きを読む
Frengers

Frengersの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

男は女を見つめ、女は止むことのない砂嵐を見つめる。その嵐が荒れ狂う馬を経由し、男の死体を隠し、いままで見つめていた窓から初めて女が見つめ返された時、彼女は土地の人となる。電車で閉めた窓を最後は開く。…

>>続きを読む
果糖

果糖の感想・評価

4.5

辺境の荒野に地に足つけて生活を築き上げいくことを決心するヒロインを追ったストーリーを考慮すれば、正統な開拓史映画として解されてもおかしくないはずなのに、どうしてか異端な、異物としてしか飲み下しようが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事