人生模様に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「人生模様」に投稿された感想・評価

toshfilm

toshfilmの感想・評価

3.7

五話構成のオムニバス。

私が気に入っているのは第3話と第5話。

第3話の「最後の一葉」はとても良かった。実は中学生の時、文化祭であるクラスが演じてストーリーは知っていてオチがわかっていたにも拘ら…

>>続きを読む

古き良き100年前の冬が舞台の5つの短編作品集で、本棚から案内人が紹介していくスタイルの白黒映画が新鮮。20分ほどの観やすい長さのなかで、ドラマティックにどんどん人間模様が展開していき、ラストはパズ…

>>続きを読む
yuukite

yuukiteの感想・評価

3.5
DVDで。オーヘンリー短編集の映画化。有名なストーリー5本をオールスターキャストで。アルフレッドニューマンによるサントラ盤も良い。
Len

Lenの感想・評価

3.6
ホークスの'The Ransom of Red Chief'最高
Haruki

Harukiの感想・評価

4.0

オー・ヘンリーの短編5篇を映画化したオムニバス映画。

絶妙にペーソスとユーモアの入り混じった、人間味溢れる作品の数々。
人間の生と死、生きるということの難しさと優しさを描いた人生讃歌。

原作は読…

>>続きを読む
tsumumiki

tsumumikiの感想・評価

3.7
O・ヘンリーの5つの短編から成るオムニバス。どの作品も上手にまとめられていて、安らぎの時間が過ごせる映画。

各ストーリーに対して評

1.人は現実ではなく、非現実に逃避することに場所を見出すが、場所じゃなくて心次第か

2.even.

3.確かに1950年なら受け入れられるのでは
嘘も方便、やること全て…

>>続きを読む
Qota

Qotaの感想・評価

4.0

Pull yourself together, William!
What's a confidence man without confidence?


ハートウォーミングなものから
エスプリの…

>>続きを読む
MiYA

MiYAの感想・評価

4.0

O•ヘンリーの短編小説のオムニバス映画なんて、良くないわけがないです。

O•ヘンリーを夢中になって読んだのは高校生の頃ですけど、改めて思うのは、O•ヘンリーって「落語」ですよね。特に「賢者の贈り物…

>>続きを読む
JohnNY

JohnNYの感想・評価

3.8
A3.8
オーヘンリーによる人々の生き様5話。シンプルでわかりやすく人の心を温めるお伽話のような世界。50年以上建物は残っていても社会、人間、価値観は変わる。映画は人々の歴史にもなっている。

あなたにおすすめの記事