チャップリンの勇敢に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「チャップリンの勇敢」に投稿された感想・評価

チャールズ・チャップリン監督作品。
チャップリン演じる放浪者は教会のミサで改心して警察官になるが・・・という話。

警察官になったチャップリンが貧民街で大暴れといった内容。大男のエリック・キャンベル…

>>続きを読む
ガイア

ガイアの感想・評価

3.3

1917年公開。チャップリン扮する放浪者は警察官へ転身し、町の乱暴者を退治し、乏しい人を助け、女性を狂人から救い出し、町に平和を取り戻す。

白黒映画で音無なのに、これほど素晴らしいのは、チャップリ…

>>続きを読む
kayupan

kayupanの感想・評価

4.0

貧困で寝る場所もない状態から、意を決しチャップリンが警官になって、犯罪が蔓延る街を救う話。法的正義と道徳的正義が次第に調和し、チャップリンが薬物注射で無敵になって秩序をもたらす。貧困・暴力・薬物を強…

>>続きを読む
ひる

ひるの感想・評価

3.8
警官になったチャップリンとマッチョ男の対決の背景に飢餓や貧困の問題が強調されていて、この頃から段階的に作風を変えていったのだと肌で感じる

哀愁漂う始まりからの天晴れなラストへの流れが素晴らしい。足の細かな動きが印象的。人の波の上がり下がりが綺麗で楽しい。電灯芸ヤバすぎる...こんな戦闘シーン初めて。無秩序溢れる街。ヤクで無双スーパーマ…

>>続きを読む
ミューチュアルでの9作目。

笑えるけど貧困や暴力が強調された作品。イージー・ストリートの警官になったチャーリーの話。
まぁ

まぁの感想・評価

3.5

2月7日(水)鑑賞…☆

放浪者のチャップリンが…「警察官」に…☆

街の騒ぎを収め…女性を救い…♪

チャップリンの歩き方、仕草、表情、ステッキ使い…本当に凄い‼︎

…喜怒哀楽…全て表現…♪…凄…

>>続きを読む
st

stの感想・評価

3.8
警察官のチャップリン。
逃走劇、モブシーンが見事で面白い。

いつも思うのだが、チャップリンの攻撃には殺意を感じる(笑)

極貧のチャップリンが警官になって活躍。
30分弱なのでサクっと観ることができる。
チャップリンの映画はいろんな風刺が入っているのだがアニメのように楽しめる。
今から思えばドリフもMr.ビーンもジャッ…

>>続きを読む

「チャプリンの勇敢」

ほんとかよ!
わずか1~2年のミューチュアル時代にこの作品を含む濃密短編12本(本当はもっとあるかも・・)
他の時期はもっと多忙かも・・・!
チャップリンの私生活にはまだまだ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事