CURE キュアに投稿された感想・評価 - 486ページ目

『CURE キュア』に投稿された感想・評価

だびー

だびーの感想・評価

4.0
高校生くらいの時に一度観て、その時はなぜタイトルが「CURE(癒し)」なのか分からなかったけど、今回観直してようやく理解できた。そして、その暗示する意味に恐怖する。
minorufuku

minorufukuの感想・評価

4.6

首元を十字で切り裂くという殺人事件が次々と起こる。逮捕された犯人たちは殺害に至る経緯を覚えていなかった。事件を追う主人公の刑事は、やがて犯人たち全員が犯行直前に会っていた男にたどり着くのだが…といい…

>>続きを読む
sumi

sumiの感想・評価

3.9

初黒沢清監督作品。日本のサイコホラー映画。長回しワンカット、引きの絵が素晴らしい。

あるシーンで白昼堂々人を撃ち殺すシーンがあるんですけど、ここはもう満点っすよ。この時もカメラは引きぎみかつワンカ…

>>続きを読む
ゴロ助

ゴロ助の感想・評価

4.4
空のままの洗濯機。


たばこの煙がしばらくみれなくなる。
ストレスの塊みたいな役所広司も、変人ふわふわ萩原聖人も、良い演技。
第三者的視点な広角での長回しが多い。日常の中の狂気に震える。
諒

諒の感想・評価

3.5

×の字に切りつけ人が殺される事件が頻発する。
犯人は毎回すぐに捕まり、自白もしている。
この事件には何か繋がりがあるのではと重い精神病の妻を持つ刑事の高部は捜査にあたる。
すると犯人達が犯行直前に出…

>>続きを読む

サイコサスペンスの名作。Netflixにあったから久々に。ホラー演出はあるけどホラーではない。
暗いイメージだったけど、案外画面明るかったんだな…とはいえ、不快な音の使い方や闇の描きかたが上手くて重…

>>続きを読む
Aika

Aikaの感想・評価

3.3

人の心を熟知し催眠術に長けた人物が、普通の人間を次々に狂わせていく。

ラストシーンのぞわっと感がいい。
そして事件や私生活でがんじがらめになっていた刑事が、最後すっきりと解放された表情になるのを見…

>>続きを読む

昔観た時は刺激的、不気味な内容に惹かれ面白かった。
認知症の知り合いがいる現在、刑事のたまらない気持ちが痛いほどわかる様になってしまった…個人的な話だけど。

作品自体は今も昔も面白いね。
ラストも…

>>続きを読む
Fujimoto

Fujimotoの感想・評価

4.2
何度か見てみると、ナラティブよりもナレーションの面白さに気づける映画でした。

あなたにおすすめの記事