しー

マトリックス リローデッドのしーのレビュー・感想・評価

4.3
その昔、10代のころ観た時はよくわからなかった映画。
レザレクション観て、全部観たら3部作がなんの話しかよくわかった気がする。なんならこの作品が3作品で一番好きかもしれない。
前作はSFアクションを全面に出していたけど、今作は一作目を立体視するように設定であったり世界観の厚みが見えやすい。ウォシャウスキー姉妹(兄弟)がホントに表現したかったことがより深くわかる。

マトリックス第1作では人の意思選択についての哲学的なメッセージがあった。今作では救世主としてこれまで5人の人間がいて、機械側ももちろん把握していた。機械側も一枚岩ではなく、アノマリーを排除するものもいれば独立したプログラムもいる。マトリックス内のアノマリーに対して、排除したいものもいれば、預言するものもいるし、それを観察しマトリックスをより完成させたいものもいる。

人の意思についての映画であると同時にシステム(マシーン)とプログラム(オラクルとか)とハッキング(ネオ達)の映画ではあったけど、システムの内情がより細かく描かれ、システムのアップデートについて描かれる。
しー

しー