BeRLiNに投稿された感想・評価 - 11ページ目

『BeRLiN』に投稿された感想・評価

中谷美紀がとにかくかわいい。でも身近にいたら絶対嫌いなタイプ(笑)

スタイリッシュな雰囲気だけど、今観るとセリフ等々かなり恥ずかしい。

ストーリーも単調なため、途中でスマホいじったり集中して観れ…

>>続きを読む

中学の頃に観て、わけわからん映画と思ってて、大人になってたまたま観る機会があって観てみると全く違う印象になっていた。 
とにかく不思議な映画。好き嫌いは分かれるが個人的には好き。 
ベルリンの壁が壊…

>>続きを読む
シロ子

シロ子の感想・評価

4.5

十代の頃に初めて観てから何かあると観るようなお守りみたいな映画になった。
最近観てないのは平和ボケしてるからなのか。


と、書いたのが2020年2月で、
12月の今、観たくなってる。
やっぱり平…

>>続きを読む
ぉゅ

ぉゅの感想・評価

3.6
2001年 鑑賞
失踪した一人の風俗嬢を探す、全体的に薄暗い感じの作品。ダンカンさん、山田さんの演技が良かった。ナイナイの岡村さんが出てらした?よね? 確かそうだったはず!
kazco

kazcoの感想・評価

3.3

95〜00年代初頭の頃のサブカル系邦画…とは、深夜にうっかり観てしまうと名作と錯覚してしまう空気を纏った映画と自分は定義しているが、まさにそんな感じだった。
失踪した風俗嬢である中谷美紀をただただひ…

>>続きを読む
marin

marinの感想・評価

4.8
すごいエキセントリックな映画で好き。アンバランスなのに自分でブレない女の子。
「みんな〜!がんばれ〜!」
らーぷ

らーぷの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

映像くっらいし見難いけど、話の展開は嫌いじゃない。起承転結がそんなにしっかりある訳じゃないけど、劇中で探してる男どもと一緒に行方が気になってしまう。
中谷美紀はかわいいし、側から見てると魅力的だから…

>>続きを読む
mjnk

mjnkの感想・評価

1.9
昔観た映画。失踪した風俗嬢を探す話。若かりし頃の中谷美紀とダンカンが印象的な90年代サブカル映画、という印象。面白いかと言われたら微妙ですが、時代のものとして嫌いじゃないです。
sksk

skskの感想・評価

-
すきな映画。
ベルリンという言葉が持つ意味もこの時代と今とではだいぶかわってしまったのだろうな。
中谷美紀めちゃんこかわいい
し、お部屋に憧れる
だがフワフワ感についてゆけなかった〜

あなたにおすすめの記事