モスキート・コーストに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「モスキート・コースト」に投稿された感想・評価

Emi

Emiの感想・評価

3.7

リヴァーが父へのリスペクトと憎しみの間を彷徨う表情にとても同情しちゃいました。
ハリソンフォードがリヴァーを息子として大切に思ってくれることに納得。
ハリソンの不安定さもばっちりの映画でした。ラスト…

>>続きを読む
yumasai

yumasaiの感想・評価

4.0

ハリソン・フォード、リバー・フェニックスが親子役で共演した貴重な作品。「目撃者」のピーター・ウェアーが監督なのも興味あったので。
発明家の石頭親父が家族を道連れに悪戦苦闘の末自ら命を絶ってしまうバッ…

>>続きを読む

これは辛口の文明批判!大自然の中で生きようとする家族の過酷な運命を描くヒューマン・ドラマ。
古今東西、何かを成す人は"自分勝手な人"なのかも。成功するかどうかは知らんけど。
中米ホンジュラスの聖なる…

>>続きを読む
りふぃ

りふぃの感想・評価

3.4
人を愛すためには程よい距離が必要なのだろう。
神と人間に距離があるように。

リヴァーとの共演
息子役
インディではリヴァーが少年時代を演じてたので面差しが似ているのかな
ハリソン・フォードと親子、ハリソン・フォードの少年時代を演じて違和感がない
でもこの映画の父親は嫌だなぁ…

>>続きを読む
SYU

SYUの感想・評価

4.0

2020/10/01
監督 ピーター・ウィアー
ハリソン・フォード
リヴァー・フェニックス
ヘレン・ミレン

【国を愛し国を捨てた男】

天才的発明家でありながら、文明を捨て中米のジャングルに移…

>>続きを読む
文明社会への警告。。
狂った父親。。
結局、抜け出す事はできない。。

文明社会や犯罪はびこるアメリカに愛想尽かした発明家の父親は家族揃って未開拓の地 中米ホンジュラスへ移住。ハリソンフォード版[北の国から]だけど移住するのは南の国、五郎さんほど温厚ではなく傲慢で自分勝…

>>続きを読む
TAMAKI

TAMAKIの感想・評価

3.8
一回体験してみたいと思ったのは私だけじゃ無いはず🤔

凄い大規模で、思いっきり画面の中で私も一緒に生活してた。リヴァーとね🤩
Taul

Taulの感想・評価

4.0

『モスキート・コースト』(1986)アメリカを離れ中米の密林に移住する家族。H・フォードの暴走オヤジと戸惑いながらもついて行くR・フェニックス父子が魅力。映画は単なる冒険談で終わらず、文明、開拓、宗…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事