ちゃんゆき

ファーゴのちゃんゆきのネタバレレビュー・内容・結末

ファーゴ(1996年製作の映画)
4.4

このレビューはネタバレを含みます

ずーっと見たかった作品。WOWOWで深夜にやってたのでようやく鑑賞。
いやー面白かった。何がすごいって見終わった後からすっごくじわじわくる。
私昨日の夕方るろうに剣心見てその後日本の幕末の歴史について調べまくってたんですけど、そのあと0:00からファーゴ見て、(さすがに直後は寝て)起きてから暇になる度にずーっとファーゴに関する記事とか調べて読んでます。ハマってます。

冒頭の罠にももちろん私はすっかりハマっておりました。途中のマイク・ヤナギダとの一件無駄に思える絡みも、冒頭の罠に気付いてから考えると、そうか、この映画は『嘘』なんだ、というかそもそも世の中嘘だらけなんだ、とじわじわ来る。

そして一番ビジュアル的に強烈なウッドチッパーによる死体処理の部分は実際の事件をモチーフにしてるみたいですね。よりによってこんな所が実話とは、、、笑

色々調べてると見る人によってお話の解釈も本当に様々で、色々考察できちゃう所も本作の楽しさなんだろうなと思います。

この映画を見て初めてミネソタナイスという言葉を学んだのですが、フランシス・マクドーマンドさんの演技はすごいですね。なんか田舎のまったりした空気感とミネソタナイス感をうまく出してます。

ストーリー自体はちょっとした悪だくみが負の連鎖を生んで最悪の事態になるってことなのですが、なんかその主軸だけでなく色々考えさせられる作品。
また見るぞ!✊
ちゃんゆき

ちゃんゆき