ファーゴのネタバレレビュー・内容・結末 - 8ページ目

『ファーゴ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

冴えない男の考えた狂言誘拐が、最悪の事態を引き起こす。
ただの出来心だったのに、もう、取り返しがつかない。


何も知らずに見たので、事実に基づくにしては妙にコメディ感強いなと思ってたらフィクション…

>>続きを読む
「事実に基づいている」と書いてあるから、と素直に信じてはいけない。死体を機械で粉砕するときにちょっとだけ出てる足とか印象的なシーンは多い。
OPとエンドロールのオチで観客さえも裏切ってしまう演出に驚き!
体感10分ぐらいの映画
登場人物も少なめでキャラ濃くて覚えやすい
スティーブブシュミの顔の特徴みんな「なんか変な顔」って言うのが結構好き
私も聞かれたら多分そう答える🥹

雪に血って映える!!!

サクサク進むから見てて飽きない。
これが実話って本当?って思って調べたらフィクションでした。面白かった〜
ジェリーは、最後の最後までかっこ悪くて、なんかかわいそうになっちゃった。
全然別で、SMIL…

>>続きを読む
グッド。ブシェミの死体の処理のされかたグロすぎて笑った。コーエン兄弟の映画に出てくる人大体好き。

名作って聞いて、観たけど、本当に本当に個人的で申し訳なさすぎるけど、思ったより面白くなかった。
主人公ひたすら鈍臭いし人騙してばっかりの最低な人間で共感できず、殺し屋も劇中の性格から読み取れるように…

>>続きを読む

サスペンスにしちゃ間抜け、盛り上がりも特になく、コメディかと言われるとそうでもない。
間抜けな人たちの折り重なり(妊婦さんの刑事だけ有能)で淡々と進み、終わる。
そういうのを楽しむ映画なのかもしれな…

>>続きを読む

 実話に基づいた話と冒頭テロップされて、見始めてすぐに、随分とコメディタッチだなって思った。吹替え版で見たせいか、誘拐役の2人、ジュリーもコメディっぽい会話と声で、違和感。案の定、計画はズサンで、打…

>>続きを読む

父に進まれた映画をそろそろ観ようと思い鑑賞。

クライムコメディなる解説がついていたので、今日の気分でも観られるかなと思ったら、
確かに、コメディって言えばそうだが、ちょっとイカれすぎてないかい?

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事