クレヨンしんちゃん アクション仮面VSハイグレ魔王のネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『クレヨンしんちゃん アクション仮面VSハイグレ魔王』に投稿されたネタバレ・内容・結末

第一作目
アクションシーンが見たいために視聴した映画。しんちゃんが私の知っているしんちゃんの声じゃないことに驚いたけど、アクション仮面は私の知っているアクション仮面のままでどこか安心。アクション仮面…

>>続きを読む

まだオープニングがクレイアニメじゃない!
チョコビのおまけカード集めたり、等身大の5歳児っぽくて可愛い
1人だけ名前呼ばれなくて泣いてるマサオくんよかった
またしんちゃんがキスしようとしてる…
ハイ…

>>続きを読む

しんちゃん映画一作目

しんちゃんの声がちょっとテンション低めだったのが新鮮
しんちゃんのこの感じが結構おもろくて序盤中盤は結構笑いどころ多かった
まさおくんとかにするちょっとした発言に棘みが増して…

>>続きを読む
AbemaTVでやっていたので見た。

ハイレグの人だらけになったパラレルワールドを救うために野原一家が巻き込まれる話。

アクション映画だった。平和でギャグ要素が多めだった。声優陣の初々しさも見どころ。
しんちゃんのママ呼びにやられた。みさえの言動が今と比べて幼いのも良き。
園長「あの歳で、哀れな。」が一番面白かった

エイム下手すぎる

エレベーター?がホンテみたい

30kgって絶妙な…

ママって言うの珍しい
夏、路地裏の駄菓子屋、海に誘導されるの流れ好き

今見ると確かに親が嫌がりそうなノリ。
子供の頃は何とも思わなかったけど。

『クレしん』はあまり見ておらずフワッとした知識しかないんだけど、まったく問題なく見れた。というか普通に面白かった。一作目にして「劇場版『クレしん』」の雛形らしきものはある程度完成しているような、そん…

>>続きを読む

臼井さん原作の初期三作(本作、ブリブリ王国、雲黒斎の野望)のうちではもっとも好きな作品でした。

(とりあえずのメモ)
日常パート家族の描写
朝のダンス
お約束(組長、まつざか、それほどでも)
ラス…

>>続きを読む
河原でシロのこと抱っこしながら「本当に変なのがうつったんだよ、アクション仮面だってうそんこだったんだ、シロは信じるよね」って話しかけてるとこめっちゃかわいかった

あなたにおすすめの記事

似ている作品