特急二十世紀に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「特急二十世紀」に投稿された感想・評価

Makiko

Makikoの感想・評価

3.4
この映画、出演者があまりにもしゃべりすぎてて劇伴がないのね。

キャロル・ロンバードの顔芸とオーバーアクトを見に。と思ったらさすがのジョン・バリモアも仰々しい舞台演劇的な演技がすごかった。
kazu1961

kazu1961の感想・評価

3.6

▪️JPTitle :「特急二十世紀」
ORTitle:「Twentieth Century」
▪️First Release Year : 1934
▪️JP Release Date…

>>続きを読む
lemmon

lemmonの感想・評価

3.7

新人女優と名舞台監督。
初演舞台は大成功。二人は恋仲に。
嫉妬深い監督は女優を束縛。
盗聴までしかけ、嫌になった女優はハリウッドへ。
大成功した女優と落ち目となった監督が同じ特急電車に乗り合わせる。…

>>続きを読む
h1sash1kjm

h1sash1kjmの感想・評価

3.1

このレビューはネタバレを含みます

プロデューサーが無名の新人女優を成功させ恋人にするが、女優は束縛が嫌になり独立、プロデューサーは破産へ。そんな二人が偶然特急電車で再開、ドタバタ、すったもんだの末、寄りを戻すというコメディ。ザ・アメ…

>>続きを読む
Bom

Bomの感想・評価

3.4
展開が早いし、次から次に目まぐるしく進んでいくストーリーだけど、オチもなるほど面白い。これもまた狂気と笑いの紙一重。

2020年初観作品495本目
みんと

みんとの感想・評価

3.5

スクリューボール・コメディとのジャンル作品。
ひたすらハイテンションでマシンガンの如く会話の応酬。くるくる変わる情緒不安定さアナーキーでナンセンスな笑い。

呆気に取られっぱなしで気付いたら終わって…

>>続きを読む
犬

犬の感想・評価

3.5

受難

舞台演出家ジャフィーは、新人女優"リリー・ガーランド"に仕立て上げ、大成功を収める
だがリリーはジャフィーの干渉と束縛に耐えかね、ハリウッドへと去ってしまい……

会話劇

ドタバタ
笑いが…

>>続きを読む
chiyo

chiyoの感想・評価

3.5

2015/7/5
何よりも特筆すべきは、ジャフィ演じるジョン・バリモアの怪演っぷり。多少オーバーアクション気味ではあるものの、序盤の立ち位置のチョーク書きと針の一刺しだけで完全に魅了され、最初から最…

>>続きを読む
主演の2人はもちろん脇役まで傲慢、訳あり、チャーミングが徹底されていてとても良かった。もう少し尺があってもいいからオチをきれいにつけて欲しかったなーと思ってしまう

ブロードウェイの天才プロデューサー・オスカーは素人同然の新人女優リリーを抜擢、舞台は成功し二人は結ばれる。しかし、嫉妬深くなにかと傲慢な振る舞いにリリーは嫌気がさしてハリウッドへ転出、一躍映画スター…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事