特急二十世紀に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「特急二十世紀」に投稿された感想・評価

ジョン・バリモアとロンバードがマシンガンのようなセリフの応酬を聞かせ、ひとときも見るものを休ませない。
すこし休ませてほしいと思うほどつづくそのあまりの狂気とテンションにもかかわらず作品が破綻しない…

>>続きを読む
筋やキャラは全く好きになれなかったが、映画としては面白いんだよな〜〜〜〜〜
tko

tkoの感想・評価

3.8
Rec.
❶19.05.11, シネマヴェーラ渋谷/ハワード・ホークス監督特集Ⅱ
ホークス初のコメディ。もうすでに途切れないセリフまわしと大袈裟なジェスチャーが見られる。

特急乗る前が始めのピーク。最短距離でスターダムを駆け上がる様子と離反が描かれる。チョークを使ったギャグが最高。
特急乗り始めが割と中弛みな感じだが、終盤怒涛の畳み掛けで爆笑。
宗教家を皮肉る野心的な…

>>続きを読む
中庭

中庭の感想・評価

3.4
被害者が振り返り、背中に貼られたシールが画面にあっけなく登場する瞬間、笑わされながらもやけにゾッとしている自分に気付く。
さっ

さっの感想・評価

3.5

コメディセンスは今の日本にも通じるものがある。バプテスト派のクソジジイとか笑える。怒濤の勢いで展開するというか流れていくストーリー。リリーに針突き刺したりするのは今の感覚では受け容れ難いところ。全体…

>>続きを読む
傑作コメディ。
クズ男にひたすら振り回されるヒロインが可哀想なんだけど、男の狂気に呼応する姿がたまらなく可愛い。
ステッカーおじさんのくだりは泣くほど笑った。
rico

ricoの感想・評価

3.6

電車と舞台というミスマッチな場所で主役2人だけが舞台人で周りとの温度差が楽しいですが、個人的にはイマイチハマりませんでした。キャロル・ロンバートは動いていると普通ですが写真になると「ロンバート様」と…

>>続きを読む
tao

taoの感想・評価

3.5
列車で起こるドタバタ劇ほんと好き ロマンポルノみたいに男性より女性が優位になって身体を触られたら脚で顔を蹴り返すくらいの力があり尚良し

あなたにおすすめの記事