やきうどん

里見八犬伝のやきうどんのレビュー・感想・評価

里見八犬伝(1983年製作の映画)
3.2
子供の頃になんとなく見た里見八犬伝と魔界転生がごっちゃになってたからもう一度両方見る事にした。あと帝都大戦も。

20歳前後の真田広之と薬師丸ひろ子がスターの輝きを放ってた。真田広之は悟空とかルフィだし、薬師丸ひろ子は隠しきれない王族の気品。
30歳やそこらの夏木マリが既に貫禄たっぷりの魔女で、彼女は本当に魔女じゃないのかと思った。お色気シーンに惹き込まれて石にさせられるのかと思った。
序盤に面の皮を中途半端に剥がされかけた身代わり侍女がどうなったのかだけ気になって仕方ない。ババアももうちょっと早く御主人様が怒ってるのに気付いてあげろよ。

途中とラストに謎の洋楽が流れて雰囲気ぶち壊しだったけど、何十年も前の演出に文句言うのもどうかと思うから微笑ましく受け止める事にした。
やきうどん

やきうどん