tomひで

青春デンデケデケデケのtomひでのレビュー・感想・評価

青春デンデケデケデケ(1992年製作の映画)
4.0
大林宣彦監督の青春映画の名作「青春デンデケデケデケ」を久しぶりに鑑賞。

誰もが経験する若い時、何かに夢中になる時間の素敵さ、その想いを共有できる仲間の素晴らしさ。久しぶりに観直しても変わりなく素敵な映画だった。全編に渡って大林監督の遊びがとても楽しい。

尾道三部作の後、個人的にはあまり嵌まる作品がなかったので、92年にこの映画が出て来た時はめちゃくちゃ嬉しかった。

映画後半の旅立ちの時間の切なさは昔観た時より沁みてくる。あの時間の尊さが更に増して感じられる年齢になったからか…。久石譲の音楽も美しい。

山中での合宿練習、学園祭、海水浴の彼女の笑顔、結婚式の先生の踊り、戻る事の出来ない時間の切なさ、皆の青春が詰まった素敵な映画。

「ほんじゃけん、ありがとう。合田富士男」
tomひで

tomひで