ブレイブ ワンのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『ブレイブ ワン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

罪なき人をなぶり殺すチンピラたちをはじめ、悪事をなす人間を、私刑で殺害するのは許されるのかがメインテーマ。幼い美貌でスクリーンに登場し、それでいて知性にも恵まれ、フランスで学位を得た才媛、ジョディ・…

>>続きを読む

クライマックスだけ見逃し。
GOOD BYEとメールを送ったところまで見た。

なんともやりきれない話。
都合よくポンポンと話が展開するが、映画なので問題ない範囲。

刑事の真面目さが好印象。

ク…

>>続きを読む

夜の公園で犬を散歩中、恋人を殺されたエリカが復讐する作品。

躊躇わず銃を放つジョディ・フォスターを見てて、殺しの潔さみたいなものがあった。

最後はそれで良かったのかな。
偽装工作して逃して良かっ…

>>続きを読む

残酷ではあるが、それ故に現実的な悲劇が冒頭に描かれ、非常にセンセーショナルな導入から引き込まれた。物語は、復讐心に取り付かれて気付かないうちに変質していくヒロインに焦点を当てつつ、正義とプライドに生…

>>続きを読む

主人公はずっと苦しかっただろうな、と何とも言えない気持ちになった。笑顔が消えるってこういう事。
一方で悪い人たちパンパン撃って潔く殺して行くから、観ていて絶望的な心の沈みにはならない。
悲しすぎると…

>>続きを読む
婚約者を殺した犯人に復讐をする女の話。
犯人にたどり着くまでに、殺人を犯すんだけど
銃の腕前がどんどん上がっていく、っていう。

既視感のある展開だったけど、ラストは良かったね。
あの刑事さん、好き。

許せますか?彼女の選択を…と。
幸せから急に絶望。最初は許せるかもーと思った。自分は絶対やらないけど。だって辛いもん。自暴自棄。
でもどんな人でさえ、自分の事件と関係ない人に手を出した時点で無しだわ…

>>続きを読む

むかーし観たことある映画でした!

彼氏共々リンチされた女性の復讐劇なのですが、とても感動的です。
法治国家の限界というか、どうしても理不尽な犯罪に対して憤る気持ちがあるからこそ共感できます。
「銃…

>>続きを読む

個人的に最高の映画でした。
幸せな二人が散歩中に襲われて、男は死亡、女は重症になってしまう。
女は深く落ち込み闇に包まれて、銃を買い、悪いやつを殺します。
そこで警察官のマーサーと知り合います。
エ…

>>続きを読む

前に見たときは面白かったんだが、今は感情を揺り動かされるところがなくて困ってしまった。最初と最後だけだ。前の記憶も最初と最後しか思い出せない。テレンス・ハワードはいつ見ても若すぎる。貫禄がない。なの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事