アラビアのロレンス/完全版に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「アラビアのロレンス/完全版」に投稿された感想・評価

大スペクタル

アラブの部族ごとの対立やイギリス、オスマン帝国との関係が纏まって理解できる。当時の撮影技術でリアルに見せるテクニックすごい。
海り

海りの感想・評価

3.4

映像がいい。
雄大な砂漠!青空!でゴリ押す、素材力100%脳筋アタック一辺倒ってわけじゃない。パンチのある映像がテンポ良く挟まるので、飽きない。つまり、攻め気味な場面の切り替わりとか、人物を追いかけ…

>>続きを読む
たぬー

たぬーの感想・評価

4.0

第一次世界大戦時アラブの民を率いて活躍したイギリス人将校の話。

異界であるアラビアで高いコミュニケーション力でいがみ合うアラブの諸部族をまとめ上げ英雄的な活躍をするロレンス。アラブ人に寄り添い、生…

>>続きを読む

現在のガザ地区戦争に至る中東問題の発端“アラブの反乱”(1916~1918)。そのキーマンだった英国軍人ロレンスの栄光と転落を描く歴史スペクタクル大作。原作はロレンスが著した実話記「智恵の七柱」(1…

>>続きを読む
池P子

池P子の感想・評価

3.6

アラビアのロレンスというタイトルから何となくアラビアンナイト的な?ロマンチックな話かと思ってたけどとんでもない勘違いをしてた。

途中から躁うつ病みたいになってて可哀想だった。あんなにユーモアあって…

>>続きを読む
めちゃくちゃ長いけど、
終わったとき、嘘だろ今終わんのかよってなった、もっと欲しかった。まだまだ全然楽しめたのに。最高かよ

昔正月にテレビ放映された時に観た時には、自身が子供でなんのこっちゃ分からず、冒頭のバイクのシーンだけが只只カッコよかった印象。

ウン十年ぶりに見直して、ロケーションと美しい映像に驚いた。今なら絶対…

>>続きを読む
MITCH

MITCHの感想・評価

3.5

午前十時の映画祭10で鑑賞。
『ダンス・ウィズ・ウルブズ』と交互に上映され劇場によってどちらが先かは違うが、自分は『アラビアのロレンス』を後に鑑賞した。そのせいもあってか、砂漠の異文化の土地に放り込…

>>続きを読む
MACabuser

MACabuserの感想・評価

3.5

パレスチナ問題を知るためには
オスマン帝国史まで遡らねばならないことがわかった。

描かれているのは帝国へのアラブ反乱で、
以後のイギリス委任統治領パレスチナそして分割へと
つながっていく前段階であ…

>>続きを読む
ななし

ななしの感想・評価

3.5

「スクリーンで観るべき映画」みたいな物言いはあまり好きではないが、本作に関しては訊かれると「うーん、スクリーンで観たほうがいいかも」と答えてしまうと思う。

本編がはじまる前に真っ暗なスクリーンに流…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事