はななななこ

サンセット大通りのはななななこのネタバレレビュー・内容・結末

サンセット大通り(1950年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

本当は映画館で観たけど、途中すやすや寝てしまったのでprimeで再度鑑賞
面白かったので映画館で寝たのくやしいな〜〜
映画館て通いすぎても疲れるし、通わなすぎても疲れるんだよね…


実はビリー・ワイルダーは結構昔から好きで、ぼちぼち鑑賞していってるんですけど、今回もやっぱり面白かった
尖りすぎてなくエンタメとしても面白いし、演出も面白いし、芸術的な目線でも良い作品が多くて、白黒映画に鑑賞し慣れていない人でも、観やすい作品が多いと思う

世間から忘れられた昔の大女優(お金に困ってない)が、スポットライトを忘れられずにまた映画の世界に復帰しようと企んでいる…そんな中で出会った青年(ヒモ)を飼いはじめ、愛憎が入り乱れ、冒頭の悲劇が起こる…
ジャンルで言うと何?って感じですが、
ノーマ役の女優さんの演技がとても素晴らしかった
最初ディズニーのヴィランみたいな顔してるなって思った

結局青年と大女優のお話かと思いきや、大女優と執事(元監督)のお話でしたね
ふたりの舞台(茶番劇)に巻き込まれた悲惨な青年

昔、元ホストの人と知り合ったことがあるけど、好きでもない太客のおばさん抱いたとき、ほんと何してるんだろって気持ちになったって言ってて、この青年もずっと同じ気持ちだったのかな?って思った
生き方は自由にすればいいけど、自分を好きになれない生き方はするもんじゃないね、と思いました