氾濫の作品情報・感想・評価

氾濫1959年製作の映画)

製作国:

上映時間:97分

ジャンル:

3.7

『氾濫』に投稿された感想・評価

資本主義の社会

不倫でドロドロの感じ

叶 順子が別れ際に言った
"あなたのこと好きなの世界中で私だけなんだからね 私だけよ"の台詞のところはすっごい良かった
犬

犬の感想・評価

-

川崎敬三と叶順子が熱い糸引きキスをして「私を捨てない?本当?じゃあ電気消して」と言われた直後には獲物である若尾文子の首を絞めるほどに狂気的な愛を見せ付け恋愛どころか意識的にも落とそうとする川崎敬三の…

>>続きを読む
SN

SNの感想・評価

3.7

これだけ歯車が噛み合わぬ人と人の関わり合いの中で、京子の別れ際、フレームに再び現れた、エゴまみれのあの愛の告白のみが本物の愛だ。

結局相手が自分の事を愛してくれるなんて幻想でしかなく、事実はそうで…

>>続きを読む
kanekone

kanekoneの感想・評価

3.6
出てくる人物のほとんどが碌でもない人間なのがすごすぎる。解放感を感じさせるようなラストが良かった。人それぞれ居心地の良い場所というのがあるのかも。

このレビューはネタバレを含みます

人は人に裏切り繰り返して嫌いだっていうのに孤独に中指たてるそんなエゴに束縛されながら生きていこう。を、思い出したよ。
odyss

odyssの感想・評価

3.5

【エゴイストたちの群れ】

エゴイストたちの群れを描いた映画。多少まともなのは主人公だけ、という或る意味恐い作品ですが、時代背景を別にすれば今でも通用しそうな内容です。

主人公は理系人間で、たまた…

>>続きを読む
人を人とも思わぬ人物がたくさん登場。川崎敬三さんの信念が強い

音楽がどことなくハワイアン
深緑

深緑の感想・評価

3.5

凄いいっぱい「いいね!」を頂いて「これはこちらからフォローするのがエチケットなんじゃないか…」と思ってフォローしたら全然その後音沙汰ねぇでやんの…っていう経験を過去何回かこのfilmarksでさせて…

>>続きを読む
響介

響介の感想・評価

3.4
増村作品の中ではそこまでハマらなかった方。クズばっかり出てくるけど特に船越英二のクズっぷりに笑った。
ラストのガスタンクのカットが良かったので+0.1。

的外れ承知で書くけど、

潮万太郎の演説で始まり、
潮万太郎の演説で終わる、という構造が、

同年製作の増村・伊坂の
前作『最高殊勲夫人』と同じというのは、
偶然なのか⁈

全編、出る人、出る人、金…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事