こういうドキュメンタリー映画を観ると、いかに選手が裏で努力してるのかが分かってよい。表では見えない選手の苦悩や葛藤がよく分かる。それぞれの選手が1シーズンを通して調子をキープできるわけがない。そんな…
>>続きを読む箱推しは見るべき映画
もう泣けるし、引き込まれるし。
野球好きになってよかったなー、それが巨人で良かったなーと。
去年一年初めてシーズン通してみた年だったので、今年はさらに楽しみ!
開幕戦からワ…
2024年に優勝したジャイアンツのドキュメンタリー映画
バッティングのシーンは興奮し、長嶋茂雄、王貞治といった名高い選手の登場、そして優勝を決めるシーンは感動し面白かった
選手に密着し選手と共に優勝…
次いつ優勝できるか分からないので観に行った。本当に苦しいシーズンだったことを思い出しつつ、それを乗り越えて優勝できた感動にやっと浸れる…となったところで、CSのパートが長めに入ってくるので、結論「C…
>>続きを読む諸事情あり中々映画館に行けない私ですが、野球関連ドキュメンタリーは子供と行きます(子供が野球ファン)。
正直、侍ジャパンのドキュメンタリーシリーズと比べると物足りなさは感じました。ただ各選手の苦悩も…
(C)YOMIURI GIANTS