間違えられた男に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「間違えられた男」に投稿された感想・評価

nakada

nakadaの感想・評価

3.8

冤罪。あまりにも不運。弁護士早く呼んで。証言台に立つときは自信満々にゆびさしてはいけないなと思った。ヒッチコックにしてはケレン味が少なかったけど、その分人物描写がリアルで真綿で首を絞められている焦燥…

>>続きを読む
yosaka

yosakaの感想・評価

4.0
身に覚えのない疑いを警察にも証人にもかけられる怖さ。家族への心理的重圧。事実に基づく話なので、余計怖い。ヘンリー・フォンダだからこそ出せるシリアスさ!

冒頭でヒッチコック自ら、これは自分のサスペンス映画の中で1番怖いですよ!?だって実話ですから!で、始まる、世にも理不尽な物語。
冤罪てまじで怖いて常々思う。その人だけでなく、その人の家族も巻き込まれ…

>>続きを読む
atsushi

atsushiの感想・評価

3.8

開始早々、ヒッチコックが暗がりで語りを始める。この『世にも奇妙な物語』ライクな演出だけで既に、今作が他のヒッチコック映画作品とは違うことがわかる。実際に起こった事件を基にした、いやヒッチコックが極限…

>>続きを読む
Mew

Mewの感想・評価

3.5

似ているからと犯人扱いされ、警察も融通効かないし、目撃者や被害者も曖昧な記憶なのに断言しちゃうし、保釈されてから、冤罪に向けて奥さんと奔走するんだけど、頼みの綱の目撃者もことごとく亡くなり、絶望の淵…

>>続きを読む
ヒッチコック作品にしてはキレがいまいち。
終盤が特に。
その分、彼のフィクションが如何に作り込まれているのかよく分かった。
Ester

Esterの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ヒッチコック監督初の実話を元にした作品。

貧しくも家族と幸せに暮らす主人公マニーさん、奥さんの歯の治療費を保険会社に借りに行ったら巷で多発している連続強盗の犯人だと間違えられて警察に捕まってしまう…

>>続きを読む
kazun

kazunの感想・評価

3.5

マニーは身に覚えの無い罪で囚われてしまう。何とか保釈され、裁判で無実を証明する為に妻ローズとアリバイ固めに奔走する。

最初にヒッチコックが出てきて、実話であることを告げて始まります。

ヘンリー・…

>>続きを読む
OK

OKの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ヒッチコックが出てきて、これは実話だと語る

真面目な男が強盗犯と間違えられる。
巻き込み型

逮捕されてからが淡々と描かれる。

もっと無実を主張しようよ。

妻がおかしくなる。

殴り方は現代の…

>>続きを読む
盆栽

盆栽の感想・評価

3.5

実話という恐怖


冒頭、ヒッチコック監督自身が本作の紹介をするという異質な演出から始まる本作。監督も公言した通り、本作は実話を基に作られた作品。顔が瓜二つだから、という単純な理由だけで冤罪で捕まっ…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事