恋化粧の作品情報・感想・評価

『恋化粧』に投稿された感想・評価

◎ゴジラ監督のベタ過ぎる下町人情メロドラマ

池部良(1918-2010)という俳優は、戦後ブレイクした映画スターのなかでも、二枚目としては岡田英次(1920-95)や佐田啓二(1926-64)より…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

題名から受けるソフトな印象でなく暗黒街物のような作品。本多猪四郎がこの辺もイケる口だったと分かる。

曳舟の船頭の良ちゃんと、芸者の越路吹雪、良ちゃんの昔の恋人の岡田茉莉子に、自動車泥棒の小泉博が絡むストーリー。サスペンスもあり。

東京の下町がたっぷり出てきて、良ちゃんの仲間は愉快で、雰囲気がいい…

>>続きを読む

☑️『恋化粧』及び『裸の町』『超高層のあけぼの』▶️▶️
「今回は彼の代表作が入ってないね」と年輩の方に云われてもピンと来ないくらい、私が池部良に疎いのか、本人に万年青年クーパーばりという…

>>続きを読む
一

一の感想・評価

-
初恋の岡田茉莉子と大失恋して即自分を好いてくれる越路吹雪で妥協する池部良、勝手にふるえてろ!

2020年の名画座初めは、シネマヴェーラ渋谷で本多猪四郎監督の『恋化粧』(1955)。
大川端の風景が美しい。
柳橋のしっとりとした風情も。
戦時中の回想シーンで池部良と岡田茉莉子が川端を歩くバック…

>>続きを読む
コーちゃん!良ちんよりセキトリだよ!
徹底して東京東部が舞台。同潤会ぽいアパートの階段が格好いい。
回想シーンで一高生姿の池部良。『青い山脈』より後の三十代後半。
yucca

yuccaの感想・評価

3.1

メロドラマだけど、池部良ちゃんのアクションが見られてお得。なんだかんだで、ただただ良いとこ取りの越路吹雪に嫉妬。やっぱり良ちゃんひとりでズバ抜けてスタイルいいなーー。

池部良と越路吹雪のカップルは…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事