君子

異邦人の君子のレビュー・感想・評価

異邦人(1967年製作の映画)
4.0
映画の中が本当に暑い熱い…冷房効いてるのに全然熱さが伝わる。映像で見てるので主人公の動機も感覚では理解できる。でも実際、説明しろと言われても私もそれはできない…。

目に見えるように何か感情を表す(怒ったり笑ったり、悲しんだり、親切な振る舞いができたり…)それができる人は偉いと思うけど、それを押し付けるのは違うというか。私自身、表情豊かなほうじゃないし、愛嬌の無いタイプなので、主人公の陥っていく理不尽の沼がしんどすぎる。(母曰く、原作だともっと主人公は嫌な人というか、若いのに無気力で共感しにくい人だそうだけど…)

犬と仲悪いけど仲良いおじいさん、そういうのなんか分かる。(この感覚分からない人とは多分話合わないんじゃないかと思う。。)あの人の証言とか真理なのに人に伝わらない、けど現実はそういうもんなんだろうな。

暑い熱い、しんどい映画だった。
君子

君子