haru

ザ・ロックのharuのレビュー・感想・評価

ザ・ロック(1996年製作の映画)
3.6
2021/4/18 鑑賞。
TOHO西宮にて鑑賞。

「午前10時の映画祭 11」第2作目❗


敵地にて捕虜となり捕らえられた兵士や、その家族に対し冷遇な対応に反感を持つ海兵隊のハメル准将が兵器を奪い部下とアルカトラズ刑務所に観光客を人質に立て籠る。政府は特殊部隊を送り込む作戦を立てるが科学兵器のエキスパートのFBI科学者のグッドスピードと元イギリス諜報部員のメイソンを同行させる。
何とかアルカトラズ島に上陸するものの戦闘に長けるハメル准将は特殊部隊を全滅させる。
残されたグッドスピードとメイソンが「事件解決の鍵」となるが・・・。


イヤ~、懐かしい❗
当時はメイソン役がショーン・コネリーで元イギリス諜報部員役で「捕らわれた007❗」と言われ話題になりましたね。

20年前の作品ですが現代でも十分に楽しめます😊❗
戦闘シーンも見応えありますし、
アルカトラズに侵入するシーンが格好良いんですよね❗
地下の排水路から入るんてすが何故か炎が吹き出したり(廃墟なのに何故・・・😅)無理な設定もありますが・・・。
何より爺ちゃんのメイソンがメッチャ強くて頼りになります😅。

また当時は最新鋭戦闘機のF/A-18のシーンも当時は「オーッ😳❗」と驚いた事を思い出しましたね😊。

ニコラス・ケイジは、あんまし好きじゃないけど、この作品は好きです😁‼️
haru

haru