暴力脱獄に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「暴力脱獄」に投稿された感想・評価

Hipposky

Hipposkyの感想・評価

2.5
10.2505

とにかく諦めない男、ルーク。それは母の教え。
ボクシングにポーカー、大食い、そして脱獄。
正直、少しクドイ気もするが、見ている内にルークならやってくれそうと思ってしまう。
SEIJISAN

SEIJISANの感想・評価

2.5

戦争の英雄が泥酔して公道で器物破損。そして刑務所へ。入所後様々な事で周囲の注目を浴びて、やがて仲間内のリーダー的な存在に。ただ看守にも媚びない態度は「権力者」側には疎ましい存在になっていった...。…

>>続きを読む
MayumiM

MayumiMの感想・評価

2.7

面白おかしく刑務所生活を満喫(違)する前半の姿とは裏腹な後半のどこか自暴自棄なルークの姿は、要するに、悲しませることしかできなかった母親の葬儀にすら出られなかったための行動だと思うんだけど……全体を…

>>続きを読む
sunday

sundayの感想・評価

3.0

パーキングメーターを壊した罪で労働刑務所に2年の刑期で服役することになったルーカス(ポール・ニューマン)。なんでこんなちんけな罪で?との仲間の問いに、ひまだったからというような事を言ったと思う。皆で…

>>続きを読む
たろさ

たろさの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ルーク・ジャクソン(ポール・ニューマン)はパーキングメーターを破壊した罪で刑務所に収監される。


冒頭の刑務所の嫌な雰囲気、高圧的で嫌味な看守、いじめシーンがひどくていい。
反体制を描いた映画。「…

>>続きを読む

ポール・ニューマン主演の権力に屈することなく脱獄を繰り返す男を描いたヒューマンドラマ。極端な見せ場や派手なアクションとは無縁で、監獄の中での人間関係に終始するため、どのように受け止めたら良いか難しい…

>>続きを読む
Riccardo

Riccardoの感想・評価

3.0

➖クールハンドルーク!!➖

当時にしてはなかなか意味のある作品だったんだろうなと思いつつ、どうしてこのようにしたんだろと疑問な部分も多々。

こーゆ映画でいつも思うのは、刑務所にいる人がこんな良い…

>>続きを読む

2023/10/26 NHK BSで鑑賞 今年302本目

またしても邦題のセンスにがっかり。😅
題名からしてもっと激しく看守にやられたのかと思っていたけど違っていた。😅
むしろ看守たちは真面目に仕…

>>続きを読む
toa

toaの感想・評価

3.0

ポール・ニューマンってかっこいいなぁ。
浮草のような、それもねじれた草のような、でもピュアな人。
刑務所の囚人たちが暗くなくて、彼らの苦しみや負の感情を真っ向から描かないのが印象的だった。

鑑賞後…

>>続きを読む

男臭さ、古臭さ満載の映画。

この映画が公開された当時に見てれば、感じ方も変わっていたんだろうなぁ…と思ったわ。現代からしたら、少しの古臭さがどうしても気になっちゃう、そして本当に男臭い物語だった。…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事