らんらん

「女の小箱」より 夫が見たのらんらんのレビュー・感想・評価

4.0
若尾文子主演作
倦怠期で欲求不満な若尾ちゃんに愛憎と陰謀のドロドロの世界が待ち受ける

【あらすじ】
若尾文子&川崎敬三は結婚7年目の倦怠期夫婦
あやや曰くもう半年も捨てられてる!抱いて!とプンプンするも
川崎敬三は仕事で疲れてる、キミに楽させる為に仕事を頑張ってるんだ、と話は平行線

そんなある日、あややは電話での密告(田宮二郎から)により川崎敬三の浮気(相手は江波杏子)を知り大ショック

田宮二郎(川崎敬三とはビジネスライバル)は旦那の浮気をあややに知らせるだけでなく、傷心なところを狙って送りオオカミ、強引に唇を奪うのですがあややもまんざらでもなさそうだったり

ということで、
あややはどちらを取るのか?
川崎敬三や田宮二郎は仕事よりもあややを取るのか?に注目な映画

【感想】
しっとりねっとりな若尾文子が見られる映画
冒頭から入浴シーンでワクワクさせてくれるんですが、パンツがダサいw

ストーリーは結構複雑に入り組んだドロドロ
ビジネス上の対立で
川崎敬三は江波杏子(田宮二郎の秘書?)と関係して情報を得る
田宮二郎は川崎敬三の奥さんである若尾文子を利用して社外秘名簿を探る
さらには10年連れ添ってる岸田今日子には体を売らせて金持ちから資金を提供させている

男は仕事で出世、成功するためしゃかりきだけど
女の幸せは愛されること、仕事のためとは言えかまってくれなきゃイヤ!ってお話

わからなくもないけど、相変わらずというかお似合いというか、やっぱり若尾文子は気が強いキャラクター、そして頑固
結局私が一番じゃなきゃ許せないのよね、私の幸せが第一、男の幸せ夢なんて知らないわ、私に尽くしなさいよ!みたいに思えちゃうw

川崎敬三はあややと仕事両方大事でどちらかを選べない
田宮二郎は長年の仕事の夢を捨ててでもあややを選ぶ

田宮二郎のほうがマシに見えるかもだけど、経験と実績があるからやり直し出来るんだよねー、川崎敬三はただの雇われだもん
うん、田宮二郎もロクなもんじゃないと思う、実際岸田今日子捨てて刺されてるし
若尾文子はただ若い女に乗り換えられただけかもしれないじゃない、今後岸田今日子のかわりに体売らされるかもしれないじゃない

川崎敬三は反省しまくってるので尻にしけそうだけどやっぱり生理的に無理か、でも田宮二郎もなんか怪しいし、、、自分だったらどっちも選ばないかなぁ
愛に飢えすぎてあやや盲目になってると思う

それにしても岸田今日子はすごい印象に残る狂気の演技だったなー、笑ってるけど怖いもん、「最後に抱いて」からのブスリ!こわすぎーー
らんらん

らんらん