モンティ・パイソン/ライフ・オブ・ブライアンに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「モンティ・パイソン/ライフ・オブ・ブライアン」に投稿された感想・評価

nasty

nastyの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

Blu-rayで鑑賞。
33年を舞台にした映画。
コメディ。
イエス・キリストと同時代を生きたブライアン。
誕生の時、キリストと間違えられたのを始め、メシアになり、殉教までを描く。
題材が題材だけに…

>>続きを読む

モンティ・パイソン初鑑賞。イギリスの6人組コメディグループ、モンティ・パイソン(1969~1983)による3作目の映画。今回は聖書のパロディで妄信することの愚かさを描いている。しかし自分の場合、生活…

>>続きを読む

「死ぬまでに観たい1001本」モンティパイソンに限らず、コメディは民族により笑いのツボが違うので難しい。正直なところ、まじめな顔でブラックコメディを延々と続けるモンティパイソンは苦手。ごめんなさい。…

>>続きを読む
tomoya

tomoyaの感想・評価

3.0

コメディとしては全然ハマらなかったけど、これだけ宗教を揶揄してる映画が当時上映されたのかと思うと凄い。
最後のAlways look on the bright side of lifeって曲の口笛…

>>続きを読む

キリスト誕生の新解釈
でも実際こんな感じの勘違いなのかも
「デカ・チン」問答は完全に『笑ってはいけない』の源流
どの時代の会議も時間の無駄
民衆にバカにされる吃音の王様👑、なんか可哀想
磔刑のままの…

>>続きを読む
ゐきち

ゐきちの感想・評価

3.0

Always look on the〜曲は知ってたけど、ああいう使われ方をしていたとは…皮肉にしびれた!
やっぱモンティパイソンのネタはある程度教養が無いとわからない所が多くて、これ知ってたらおもろ…

>>続きを読む
Yuka

Yukaの感想・評価

3.0
イギリス人ってほんと笑えないと思ってたけど、あの滑舌悪い王様には流石に笑った
も

もの感想・評価

2.3
ぶっ飛んでて笑っちゃった部分も多かったけど、ハイコンテクストすぎて惨敗という感じ。クゥ!
最後の歌だけ爽やかだったなあ
民族ジョークてんこ盛りで、もしやこれは日本人を皮肉っている?という場面も出てきた
ryo0587

ryo0587の感想・評価

3.0

『ホーリーグレイル』と比較するとより映画文法に則った作劇。キリスト教主義を茶化しているんだろうけど、そこら辺の知識と感覚が笑うには必要かな。
大問題作との触れ込みだが宗教観が薄い自分にはその感覚は共…

>>続きを読む
u

uの感想・評価

3.0
Always look on the blight side of life ~♩

あなたにおすすめの記事

似ている作品