モンティ・パイソン/ライフ・オブ・ブライアンに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「モンティ・パイソン/ライフ・オブ・ブライアン」に投稿された感想・評価

sana

sanaの感想・評価

5.0
シュールすぎて最高!
(たまに挟まれる一部のブラックジョークは背景を理解してないためなのか宗教心の無さ故なのか、あまり理解できない部分があった)
orixケン

orixケンの感想・評価

4.2

大笑いはしないけどずっとニヤニヤしながら見られる映画。宗教を盲信する大衆などへの皮肉もいっぱいなんだけど、一番の皮肉は階級社会根強いイギリスで上流階級出身のモンティパイソンが「人生の明るいところだけ…

>>続きを読む

モンティパイソンよく知らなくて今更ながら鑑賞。

控えめに言ってもかなりおもしろい。
馬小屋で生まれたイエスキリスト、の隣の納屋で生まれたブライアンの話。

皮肉やブラックユーモアが散りばめられてい…

>>続きを読む
ibuki

ibukiの感想・評価

4.5
ピラトのとこガキ使もしくはドキュメンタルすぎん?w

ジョージ・ハリスン一発で見つけれて嬉しかった。

あの曲ってモンティ・パイソンやったんか知らんかった。笑

かなりよかった
紀元前のローマを舞台にしたモンティ・パイソン映画
キリストに対する皮肉とかも非常に良くできているだけに物議を醸し出してしまった作品でもある
磔で歌を口ずさむ爽やかなラストが印象的
MK

MKの感想・評価

4.3

21 lessons
ユヴァル・ノア・ハラリ
でやけに引用されるものだから思わず鑑賞
自分は本書の知見を借りれば世俗主義者のつもり、宗教は道徳感を産みつける手段が権力者たちの都合のいいシステム構築の…

>>続きを読む
かめ

かめの感想・評価

4.2
"笑ってはいけない"、絶対これのパロディやん。

モンティ・パイソンが製作した映画初めてみたけど今の日本のコント番組とかめっちゃこういうのに影響受けてんなあという感想。
たま

たまの感想・評価

4.1

尼崎ボーイmeetsイギリスインテリ

英語字幕でいけるやろって思ったけど、30分で断念して字幕付きのにしたら30倍面白くなった。

映画で、女性役を男が演じることはあるけど、ノーメイクでやってるや…

>>続きを読む
pi

piの感想・評価

4.5
めちゃくちゃ面白い。Biggus Dickus(邦訳:デカ・チン)関係の部分は笑いすぎて涙が出た(笑ってはいけないシリーズっぽい)
真世紀

真世紀の感想・評価

4.8

イエスと同じ時代に生まれたブライアン。生まれた時には三賢者が間違えて訪ねてきたり、山上の垂訓の現場に立ち合ったり、微妙にパラレルな人生を歩むブライアンは反ローマ集団に身を投じ、逃亡中にひょんなことか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事