グッドモーニング、ベトナムに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 2ページ目

「グッドモーニング、ベトナム」に投稿された感想・評価

adeam

adeamの感想・評価

2.0

翌年「レインマン」を大成功させるバリー・レヴィンソンのもう一つの代表作。
ロビン・ウィリアムズが型破りなDJを演じたコメディであり、異色のベトナム戦争映画です。
マシンガントークが見所であるのは間違…

>>続きを読む

どこまで本気にしていいの?バランス取れてない気がして 当事者たるアメリカが戦争を語る困難さをゴリゴリに感じました 字幕相当大変だっただろうが観てる方もキツかった、ベトナム訛りはともかくカマ言葉はどう…

>>続きを読む

ロビンウィリアムスの良くないところが出ている。作品によっては時々はしゃぎ過ぎて、観るのがしんどくなるのだが、この映画の特に前半はそれ。
日本人は確実にみんなが思うはずだが、ロビンのトークの何が面白い…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

2.0
実在した軍放送局DJの視点からベトナム戦争を描いた、異色の戦争ドラマ。

エンターテイメントとしてあまり楽しめなかった。多分自分のベトナム戦争への理解が足りないせいだと思います。

肝心のDJ部分が日本人にはあんまり伝わらないのが残念だったかなあ。

ストーリーはベトナム戦争を絡めて濃いんだけど、表面上は明るい印象。だけど全体を漂う隠しきれない寂寥感というか空虚感がどうも苦手。…

>>続きを読む
ユエ

ユエの感想・評価

2.0
ロビン・ウィリアムズ大好きなんですけど、これはあんまり面白くなった。
GoMaeda

GoMaedaの感想・評価

2.0

アメリカに住んでたら、
もう少し
理解できることが多いのかな。
戦争批判が根底に流れていて、
伝えたいことは理解できるけど
ベトナム人との交流とか
偽善的にしか見えない。
広島の人達と仲良くしてる

>>続きを読む
gyawa

gyawaの感想・評価

2.0
正直な話、あまりしっくりこなかった。アメリカの側から描いたヴェトナム戦争、という感が強い。
chifuyu

chifuyuの感想・評価

1.7
ロビンウィリアムズのマシンガントークすごー。ただアメリカンジョークわからないから結構退屈だった…。渋滞待ち中のシーンはよかった。
tita

titaの感想・評価

2.0
これ観てから♪what a wondeful day〜♪ってメロディ聴くと悲しくなるようになりました。

あなたにおすすめの記事