グッドモーニング、ベトナムに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「グッドモーニング、ベトナム」に投稿された感想・評価

オヨヨ

オヨヨの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ベトナム戦争の最中、米軍放局に人気DJとしてヨーロッパからハノイに赴任したクロンナウアー演じるロビン・ウィリアムズ。
とにかくトークシーン(内容はちょっと偏りがあるけれど)のインパクトが強くて、ロビ…

>>続きを読む

ロビン・ウィリアムズのアドリブトーク、アメリカンジョークが全然分からなくて笑えはしないんだけど、その軽快さと多彩な声に痺れる。本当に大好き!

相手を敵や悪だと決めつけたり、見下したりするのは、戦争…

>>続きを読む
yaeko

yaekoの感想・評価

3.7


もちろんロビン・ウィリアムズ目当てで観た。

正直、彼の多分ブラックなジョークはほとんど分からなかったんだけど、
それでも彼が賢く、正義感があって、底抜けにユーモアに富んだ人だって言うのは分かった…

>>続きを読む
na

naの感想・評価

3.7
ベトナム戦争をこんな角度から描くなんて!
ユーモアがありながらも一貫した戦争批判があり、斬新だけど素晴らしい作品だった
ロビン・ウィリアムズがぴったりのはまり役だった🎧
サトミ

サトミの感想・評価

3.8
ロビンウィリアムズの笑顔、最高に優しい


ベトナム青年との悲しい友情
挿入歌
色々切ないけど
ブラックすぎるアメリカンジョーク

1965年、アメリカ統治下の南ベトナムのサイゴン(現ホーチミン)で米軍兵士向けに放送する実在した型破りな駐留軍DJの物語。

多くのベトナム戦争モノの映画があるものの、この映画では戦闘シーンはあまり…

>>続きを読む
ty0527

ty0527の感想・評価

3.8

Napalm boming scene with beautiful melody of the “What a Wonderful World “ is imprressive.
I know…

>>続きを読む
Momo

Momoの感想・評価

3.7

軽快でペラペラと次々喋るDJすごかった!面白い〜〜!
ただ、私がもう少し、アメリカンジョークとかを知っていれば…となったけど、、、

ベトナム戦争の時の話で、
疲弊した軍人に対して、こんな形で喜び?…

>>続きを読む

2024/1/21
実在のDJにロビンウィリアムがアドリブでしゃべくりまくる。
でも、アメリカンジョークは全くわからないから笑えない。
でも、アメリカ兵が楽しんでいることはわかる。
反骨精神なんだろ…

>>続きを読む

クロンナウアのアメリカジョークが全く理解できなかったことはさておき、アメリカ軍内のラジオ放送で大統領弄り等の体制批判や軍が放送許可してないニュースを勝手に放送するなどのクロンナウアの行動はある種の英…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事